街歩き用のウエストバック THE NORTH FACE

撮影をしながら街を歩くときはリュック派ですか、ウエストバック派ですか?

私は周辺にお店があるときや、交換レンズ1~2本の場合は、ウエストバック(写真参照)を使用しています。

周りにコンビニが無いような場所やパノラマ撮影など機材がかさばるような時はリュック(HAKUBA(ハクバ)のGW-PRO)を使っています。

写真のバックは、何年も前に購入したノースフェイスのウエストバックです。

現在は同じモデルを入手することができないのですが、使い勝手がよく、もうひとつ購入しておいても良かったなぁと感じています。(THE NORTH FACE にも問合せもしてみましたが、やはり在庫なしでした)

ノースフェイス(THE NORTH FACE)のウエストバック

↑ 極太のベルトと腰のクッション材が散策にも適しています。

レンズを入れているので、極太ベルトは助かっています。肩からかければボディバックにもなり、手さげの取手も使いやすくたいへん重宝しています。

ノースフェイス(THE NORTH FACE)のウエストバック

↑ ウエストバックのサイドポケット。スナップ用のコンデジは頻繁に使用するので右手側に。小型の350mlポットを左手側に入れています。

ただこのウエストバックを着用し、しゃがんで撮影すると、ポットが落ちてしまいます。以前から気になっていたのですが、とうとう大覚寺・大沢池でポットを紛失してしまいました。落とし物として届いていないか電話確認しましたが、見つからず・・・。(T_T)

それからは右上写真のようにサイドポケットを絞るゴムをポットの首に巻き付けています

歩いていると他人のカバンにウエストバックのゴムがひっかかってしまうこともあり、邪魔だなぁと思っていた時期もありましたが、今ではポットを落とすことなく撮影に集中できています。(^^)

ノースフェイス(THE NORTH FACE)のウエストバック

↑ レンズは種類にもよりますが、2本入ります。(窮屈ですけどね・・・)

右上写真は、望遠レンズEF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM。さすがに望遠レンズを入れた時は1本のみです。

街歩きはEF24-70mm F2.8L Ⅱと望遠の組み合わせが多いです。個人的に広角レンズが好きなので、EF16-35mm F4L ISとEF24-70mm F2.8L Ⅱのセットで散策することもあります。

このウエストバックは撮影用ではないため、レンズを保護するクッション材もなく、衝撃などはダイレクトに受けてしまいますが、薄手のタオルを入れるなどして対応しています。縫製の強度に関しては、利用に耐えうるしっかりしたものになっています。

ノースフェイス(THE NORTH FACE)のウエストバック

↑ 秋冬シーズンは、ベルトの締め付けを微調整する紐(黄色矢印)に薄手のジャケットをぶら下げています。少しわかりにくいですが、黄色矢印とは反対側に黒いジャケットをぶらさげた状態にしています。これはかなり便利。

ウエストバックを手さげとして利用していると、レンズが重たくチャックが開いてきてしまうので、クリップ(右写真)をしっかり留めています。

ノースフェイス(THE NORTH FACE)のウエストバック

↑ ウエストバック内側のサイドポケットも豊富で、ポケットティッシュやメモ、ボールペンなどが入れられます。

ウエストバックは強度、クッション材など、保護を考慮したカメラ専用が安心ですが、生地の薄いものでも取り扱いさえ注意をすれば出し入れがしやすく、デザインも気に入ったものが見つけられます。散策しながら自分にあったウエストバックを探してみるのも楽しいですよ!

この商品(ウエストバック)も再販してくれると嬉しいですけどね。

関連記事

  1. EOS 5D Mark Ⅳ 背面の クイック設定ボタン の使い方

  2. 光源に合わせてホワイトバランスを使ってみよう!

  3. 単眼鏡・双眼鏡 使いやすいのは4倍?6倍?8倍?

    【単眼鏡・双眼鏡】4倍,6倍,8倍 何倍が使いやすい?美術鑑賞,ミュージカル,野鳥,スポーツ観戦等の用途別おすすめ倍率。ビクセン、ニコン、ペンタックス

  4. はじめての三脚選び Part-1

  5. 一眼レフやコンパクトデジカメで背景を「ぼかし」てみよう!! 

  6. Photoshop 写真に枠をつけてみよう

  7. Photoshop/写真周辺を暗くして中央を目立たせてみよう!

  8. Photoshop 写真に写ったゴミやホコリを削除してみよう!

  9. 三脚プレート用コインドライバー。三脚プレートの交換に便利なドライバー付きツール♪

  10. Eos-5D MarkⅣ 減りの早いバッテリー対策

  11. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    【おどろきの結果に!】EOS R5 の手ブレ補正テスト 望遠レンズで手持ち撮影(スローシャッター 1/10秒 三脚なし) レビュー

  12. カメラ

    キヤノン いよいよフルサイズミラーレス EOS R 発売! 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。