おすすめ早朝拝観!輝く三重塔と隅鬼 岩船寺

岩船寺の早朝拝観に行ってきました。

樹木の葉が落ち、開けた東の空から陽が燦燦(さんさん)とふりそそぐ。それに応えるかのように三重塔が輝き、美しい光景が目の前に広がります。

岩船寺 本堂

本堂・本瓦葺の屋根が美しいですね。

本堂・本瓦葺の屋根が美しいですね。

三重塔と十三重石塔

早朝は朝日に照らされた美しい三重塔が望めます。ぜひ朝一番に訪れてみてください!

この季節の朝は陽に照らされた美しい三重塔が望めます。
ぜひ朝一番に訪れてみてください!

三重塔の相輪

五重塔の屋根に乗る相輪(そうりん)。相輪の重量で屋根を抑える役目もあります。

三重塔の屋根に乗る相輪(そうりん)。
相輪の重量で屋根を抑える役目もあります。

朝早くからお寺の剪定作業が行われていました。

朝早くからお寺の剪定作業が行われていました。

ロウバイの花

ロウバイ。まだ蕾が多かったです。

ロウバイ。
まだ蕾が多かったです。

アジサイの葉が春を待ちます。

アジサイの芽が春を待ちます。

樹木の葉も落ち、ひらけた東の空。陽はここから三重塔を照らします。

樹木の葉も落ち、ひらけた東の空。陽はここから三重塔を照らします。

ミツマタ

ミツマタの蕾。

ミツマタの蕾。

隅鬼(すみおに)

三重塔の屋根を支える表情豊かな隅鬼(天邪鬼)。

三重塔の屋根を支える表情豊かな隅鬼(すみおに)。

本瓦葺の屋根の隅の部分に付けられる鬼瓦も「隅鬼」と言いますが、お寺さんの「隅鬼」は、屋根を支える木彫りの邪鬼を指すことがあります。

またひねくれた性格を意味する「天邪鬼(あまのじゃく)」とも言います。

悪い鬼、わざと人に逆らう、反発するという意味も含みますので、重力で下方に向かう屋根を支えているとも言われています。

個人的にはこの隅鬼の表情がお気に入り。

個人的にはこの隅鬼の表情がお気に入り。

五輪石塔

鎌倉時代の五輪石塔(重要文化財)。

鎌倉時代の五輪石塔(重要文化財)。

春を待つミツマタ、香り高いロウバイの花が静かな境内を彩ります。6月に咲き誇るアジサイの葉も顔を覗かせています。今年は例年以上に寒さ厳しい年になりそうですね。芽吹く春が楽しみです!

三重塔の輝く光景は実に見事です!
ぜひ朝一番に訪れてみてください。

【訪問地】 岩船寺 京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
【拝観料】 大人500円、中高生400円、小学生200円
【拝観時間】8:30am~17:00(12月から2月は9:00~16:00)
【駐車場】 最寄に民間の有料駐車場あり
【アクセス】JR「加茂駅」より徒歩約1時間30分。またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

関連記事

  1. 中書島駅の周辺環境 / 京阪本線 中書島駅

  2. 京都府亀岡市 鳥の巣キャンプ場 予約はいつから?

    【京都キャンプ場】1日4組限定の「鳥の巣ロッジ」予約はいつから?2つのロッジ「subako」と「sumika」の料金と予約方法。 ブログ レビュー

  3. 3/30 桜満開!嵐山、法輪寺

  4. 京都府立植物園と北山のイルミネーション

  5. 大石神社 / 大石内蔵助をご祭神とする神社

  6. 鴨川(賀茂川) 自転車で散策

  7. 一休寺(酬恩庵)/今週末が紅葉見頃か?!

  8. 薄化粧をした和束の茶畑 (京都府)

  9. 静かな朝に訪れたい小路。法観寺、清水寺、産寧坂(三年坂)

  10. まだ間に合う!長岡天満宮のキリシマツツジ 

  11. 岩船寺の紫陽花

  12. 西本願寺 埋め木 

    西本願寺の床で魚が泳いでる!? 一度は見ておきたい「廊下の埋め木」