京都の桜シーズン。
しだれ桜は3月下旬から4月初め、ソメイヨシノは例年4月上旬~4月中旬にかけて満開となり、見ごろを迎えます。
京都の桜シーズンもたいへん混みあいますが、大混雑の紅葉時期と比べると半分くらいの印象です。平日に訪問できれば、のんびり散策することができますので、ぜひお出かけください!

天龍寺 桜
桜見ごろ時期 毎年3月下旬~4月上旬
【住所】右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
【拝観料】大人500円、小中学生300円
【拝観時間】8:30~17:30(3/21~10/20)、8:30~17:00(10/21~3/20)
嵐山・天龍寺の桜の写真をみる >>>

嵐山 トロッコ保津峡 展望台
桜見ごろ時期 毎年4月上旬~4月中旬
【住所】京都府京都市右京区
【通行料】嵐山高雄パークウェイ
二輪車850円、普通自動車1,200円、マイクロバス3,000円、大型バス4,880円
【営業時間】4~10月:8時~19時、11月:8時~20時、12~3月:9時~18時

高雄 三尾一帯の桜
桜見ごろ時期 毎年4月上旬~4月中旬
【住所】京都市右京区梅ケ畑高雄町5
【拝観料】大人600円、小学生300円
【拝観時間】9:00~16:00
京都 高雄・神護寺の写真をみる >>>

知恩院 桜
桜見ごろ時期 毎年3月下旬~4月中旬
【住所】京都市東山区林下町400
【拝観料】 無料(庭園拝観料「友禅苑」大人300円、小人150円 「方丈庭園」大人400円、小人200円 「共通券」大人500円、小人250円
【拝観時間】5:30~16:00(各所受付は9時~)
知恩院の写真をみる >>>

平安神宮 岡崎疎水の桜
桜見ごろ時期 毎年4月上旬~4月中旬
【住所】京都府京都市左京区
【拝観料】 無料
【拝観時間】24h