京都 高雄・神護寺の紅葉。ライトアップと見ごろ時期

京都・高雄にある神護寺に行ってきました。
神護寺に到着して撮影をしながらのんびり歩いて4時間ほど(夜のライトアップは除く)。西明寺門前から神護寺までの短いコースですが、この辺りは美しい紅葉に彩られていますのでオススメです。

神護寺門前までの階段は、急いで登ろうとすると大変ですので、紅葉を楽しみながら自分のペースで登りましょう!

【訪問地】 神護寺  京都市右京区梅ケ畑高雄町5
【HPアドレス】 http://www.jingoji.or.jp/
【拝観料】 大人600円、小学生300円
【拝観時間】9:00~16:00
【駐車場】 有料駐車場あり
【アクセス】 車のナビに「神護寺」または「 075-861-1769 」とご入力ください

神護寺 アクセスマップ

西明寺門前

西明寺門前

橋の上から見る紅葉も見事でした。これから先が楽しみです!

橋の上から見る紅葉も見事でした。

高雄は何度来てもいいですねぇ。寒いですけど、外でランチすることが多いです。

高雄は何度来てもいいですねぇ。
寒いですけど、紅葉を眺めながら外でランチをしています。

清滝川に架かる高雄橋

清滝川に架かる高雄橋

高雄橋の上から西明寺方向

高雄橋の上から西明寺方向

紅葉の名所と言われる神護寺。門前から雰囲気が素晴らしいですね。

紅葉の名所と言われる神護寺
門前から雰囲気が素晴らしいですね。

神護寺本坊入口もきれいに彩られていました。

神護寺本坊入口もきれいに彩られていました。

境内は広々としてゆっくり歩きながら楽しめます。

境内は広々としてゆっくり歩きながら楽しめます。

趣きある石階段を上がると金堂が。

趣きある石階段を上がると神護寺・金堂が。

金堂左手の紅葉もきれいでしたよ

金堂左手の紅葉もきれいでしたよ

神護寺のライトアップ 紅葉

神護寺・金堂夜間特別拝観と境内ライトアップ。長い階段ですので、ライトアップを楽しみながら歩きました。

神護寺・金堂夜間特別拝観と境内ライトアップ。長い階段ですので、ライトアップを楽しみながら歩きました。

重厚な門と紅葉が照らされて綺麗でした!

重厚な門と紅葉が照らされて綺麗でした!

関連記事

  1. 真如堂

    金戒光明寺の紅葉めぐり

  2. 3/30 桜満開!嵐山、法輪寺

  3. 国立国会図書館 京都

    【京都 珍スポット】日本に2か所しかない国立国会図書館 中央館

  4. gangoji

    元興寺の萩とならまちの雑貨屋さん

  5. 一休寺 石仏

    【京都 珍スポット】一休寺「二十世紀の森」に眠る謎の石仏群

  6. 岩船寺の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています!御朱印帳は本堂にて

  7. 嵐山の竹林と食べ歩き

  8. 伏見稲荷駅

    伏見稲荷駅 の周辺環境 / 京阪電気鉄道 伏見稲荷駅

  9. 世界遺産 東寺 桜

    東寺 / 京都 世界遺産 存在した同じ規模の「西寺」

  10. 京都府立植物園 バイカモ開花中! 

  11. 京都御所 宜秋門

    京都御苑と京都御所(通年公開) / 弾の痕が残る蛤御門

  12. 浄瑠璃寺の紅葉