京都の世界遺産
- 
   
      高山寺 / 京都 世界遺産 自ら耳を切り落とした明恵上人。多くの分解財と紅葉…高山寺(こうざんじ、こうさんじ)は、京都市右京区梅ヶ畑栂尾町の山中にある寺院。紅葉でも人気の高い神護寺も近く、「鳥獣… 
- 
   
      西本願寺 / 京都 世界遺産 子どもと一緒に廊下の埋め木を探してみよう♪西本願寺の廊下の床板には伝統修復技能でもある「埋め木」が施されています。” さかな ” や ” 富士山 ” 、” ハート ” などい… 
- 
   
      清水寺 / 京都 世界遺産 江戸時代に清水舞台から234人が飛び降りた?!京都市東山区清水にある清水寺(きよみずでら)。国内外問わず京都観光と言えば「清水寺の舞台」が人気ですよね。清水寺は田… 
- 
   
      下鴨神社 / 京都 世界遺産 川におみくじを浸す「水みくじ」が人気京都市左京区にある賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。賀茂御祖神社は、鴨川の下流に位置することから「 下鴨神社 」と呼… 
- 
   
      二条城 / 京都 世界遺産 菊の紋の下には徳川家の「葵の紋」お城全体は国の史跡に指定され、1994年には世界遺産に「古都京都の文化財」として登録されている「二条城」の見どころをご紹… 
- 
   
      宇治上神社 / 京都 世界遺産 国内の神社でいちばん古い神社京都府宇治市にある宇治上神社(うじがみじんじゃ/うじかみじんじゃ)。創建年代などは明らかになっていないのですが、2004… 
- 
   
      醍醐寺 / 京都 世界遺産 口当たりまろやかな醍醐水が人気京都市伏見区にある真言宗醍醐派本山の寺院・醍醐寺(世界遺産)。醍醐寺は、醍醐山頂一帯(上醍醐)を中心に、多くの修験者… 
- 
   
      仁和寺 / 京都 世界遺産 参拝者が宿泊できる宿坊あり今回は、古都京都の文化財として世界遺産にも登録されている京都市右京区の仁和寺を訪れてみました。仁和寺は皇室とゆかりの… 
- 
   
      銀閣寺 / 京都 世界遺産 むかしは銀色だった!?京都市左京区にある世界遺産の慈照寺(銀閣寺)。広大な敷地を有する「慈照寺(じしょうじ)」は、室町幕府8代将軍足利義政に… 
- 
   
      平等院鳳凰堂 / 京都 世界遺産 10円玉以外にも使われている絵柄?古都京都の文化財のひとつとして世界遺産に登録されている京都府宇治市にある仏教寺院「平等院鳳凰堂」。 現在、平等院鳳凰… 
- 
   
      龍安寺 / 京都 世界遺産 エリザベス女王も絶賛した庭園京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院・龍安寺(りょうあんじ)。龍安寺は、以前に紹介したおすすめ本「 とっておき京都 … 


