下見も兼ねて、奈良市の月ヶ瀬梅林の梅まつりに行ってきました。情報通り梅の花はまだまだ先のようでした。眺望が良いので、天気と開花に恵まれると素晴らしい1日になるでしょう。
月ヶ瀬梅林 福田本店前の駐車場

福田本店駐車場。1日700円です。満開の時は大混雑。
このほかにもRVパークのある「ロマントピア月ヶ瀬」駐車場もあります。「ロマントピア月ヶ瀬」の駐車料金は600円で、RV車も停められます。
梅まつりが開催されている土日のお昼前後は、たいへん混み合いますので、
月ヶ瀬梅林 入口

月ヶ瀬梅林の入口

梅盆栽の即売所です。

枝ぶりの良い盆栽がたくさん。花びらの外側が桃色で中央が白くなる酔心梅という鉢もありました。

10:30過ぎですが、人影なし。。。

やっと訪問客発見しました!(苦笑)眺望の良い「一目八景」は左の道です。
月ヶ瀬梅林 一目八景

月ヶ瀬の有名なスポット「一目八景」です。

梅の開花はご覧の通りで、まだ先ですね。
雲海が広がると、さらに素晴らしい景色となります。

満開になるのが楽しみです。

梅の香り漂うポカポカ陽気の中、お座敷でランチをしたら美味しいでしょうねぇ。

真福寺に続く道です。菜の花が咲いてました。

真福寺。このお寺の境内に梅が植えられたのが始まりと言われているそうです。

階段を下りると美味しいよもぎまんじゅうを売る店がありますよ。。。

毎年寄っている寿楽園。ここに美味しいよもぎまんじゅうが売ってます!

干し柿を売る店がありますが、常連さんも多いようで、人が少ない中、立ち寄る人が多かったです。

見事な梅の盆栽がたくさんありました。
【訪問地】 月ヶ瀬梅渓 奈良市月ヶ瀬長引21-8
【拝観料】 無料
【駐車場】 有料駐車場あり
【アクセス】
奈良方面から月ヶ瀬梅林に行く場合 奈良交通「観梅バス」が便利