大和民族公園の梅林とストロベリー工房

大和民族公園の梅林。満開で素晴らしかったです。

大和民族公園の梅林。満開で素晴らしかったです。

近くにはストロベリー工房があります。

近くにはストロベリー工房があります。

農家さんがイチゴや米、季節のフルーツを使ったスイーツを販売されています。

農家さんがイチゴや米、季節のフルーツを使ったスイーツを販売されています。

まるごとソフト。苺がいっぱい入っていて本当に美味しかったです。

まるごとソフト。苺がいっぱい入っていて本当に美味しかったです。

苺もいっぱい売ってます。

苺もいっぱい売ってます。

車で20分ほどで大和民族公園へ。

車で20分ほどで大和民族公園へ。

ひときわ大きい梅の木。斜面に立っているのでどこから見ても綺麗です。

ひときわ大きい梅の木。斜面に立っているのでどこから見ても綺麗です。

菜の花もいっぱい。

菜の花もいっぱい。

春の風物詩ですね。

春の風物詩ですね。

黄色い色はパワーが感じられます。

黄色い色はパワーが感じられます。

ボケの花。蕾が今にも花開きそうでした。

ボケの花。蕾が今にも花開きそうでした。

ストロベリー工房で買っておいたオムレットサンドを食べてのんびりしました。

ストロベリー工房で買っておいたオムレットサンドを食べてのんびりしました。

大和民族公園の梅林に行って来ました。
近くにはストロベリー工房があります。
苺の季節、大人気のお店です。
天理にある中井農園の方が栽培されたイチゴや野菜、米などを販売されています。
スイーツは売り切れ次第終了するということで午前中から混み合ってました。

親子三代で農業を営まれ、手間のかかる土耕栽培をされています。
有機農法を使って安全で甘味いっぱいの美味しい苺を使って季節ごとのスイーツを販売されていて売り切れるほど人気です。
JR桜井線帯解駅から徒歩9分。田園風景の中にあり素晴らしい眺めです。

奈良の苺「古都華」を使ったまるごとソフト、とても美味しかったです。

そこから車で20分ほどで大和民族公園に行くことができます。
矢田丘陵にあり、自然いっぱいの公園です。
梅林では梅の花が満開を迎えとても素晴らしかったです。
ひときわ大きい梅の木があって、斜面に咲いているので本当に綺麗に見渡すことができます。
散歩されている方もいらっしゃいますが、空いてて穴場です。

菜の花もとても綺麗でした。
一面の菜の花は春の風物詩ですね。

これから春を迎え、桜、ツツジ、紫陽花など四季を通じてお花が綺麗だということで桜も見にいきたいと思います。

関連記事

  1. 旧奈良監獄最後の見学会

  2. 天理のイチョウ並木

  3. 東大寺本坊にて写真家・三好和義さんの写真展開催中!

  4. 元興寺 萩の花

    元興寺 / 奈良 世界遺産 東大寺や興福寺と並ぶ大伽藍を所有していたお寺

  5. 室生寺

  6. 奈良のマッターホルン・高見山の樹氷

  7. 平城宮跡の入口「羅城門跡」へ

  8. 世界遺産 霧に包まれる春日山原始林

    春日山原始林 / 奈良 世界遺産 瑠璃色に輝くフンコロガシを探そう♪

  9. 高田千本桜 / 奈良県大和高田市

  10. 馬見丘陵公園のダリアと法起寺

  11. 法隆寺と法起寺、信貴山朝護孫子寺の桜

  12. 信貴山朝護孫子寺の桜