奈良公園の梅林とMia’sBread

 

奈良公園の片岡梅林に行ってきました。満開でした!

奈良公園の片岡梅林に行ってきました。満開でした!

その前に猿沢池近くのMia s Breadへ。

その前に猿沢池近くのMia s Breadへ。

とても人気のパンやさんでどんどんお客さんが来て次々売れていきます。

とても人気のパンやさんでどんどんお客さんが来て次々売れていきます。

2階にはカフェスペースが。

2階にはカフェスペースが。

とてもこだわりが詰まったおしゃれな空間です。

とてもこだわりが詰まったおしゃれな空間です。

小物や家具を見ながらサンドウイッチを待つのも楽しいです。

小物や家具を見ながらサンドウイッチを待つのも楽しいです。

新鮮な野菜がぎっしり。とても美味しかったです。

新鮮な野菜がぎっしり。とても美味しかったです。

身体にいい食べ物を食べるとパワーが湧いてくる、そんな心意気で作られたパンです。

身体にいい食べ物を食べるとパワーが湧いてくる、そんな心意気で作られたパンです。

お腹がいっぱいになったのでぶらぶら奈良公園へ。

お腹がいっぱいになったのでぶらぶら奈良公園へ。

ちょうど満開でとっても綺麗でした。

ちょうど満開でとっても綺麗でした。

暖かくなっていよいよ春ですね。

暖かくなっていよいよ春ですね。

奈良公園の片岡梅園の梅が満開を迎えています。
その前に猿沢池のそばにあるMia s Breadへ。
とても人気のパンやさんで2階でサンドウイッチをいただきました。
こだわりの店内は家具や小物がとてもおしゃれです。
ひとつひとつ眺めながらサンドウイッチを待つのも楽しかったです。

サンドウイッチは新鮮な野菜がたっぷり入ってとても美味しかったです。
「まずは丈夫な身体ありき。ということは食べ物はおとても大事。あれこれいいことを想像し、自然と相談しながらストレスなく楽しんで作る食べ物にはパワーがある」と店内の手書きのカレンダーにも書かれていました。
Miaさんはとてもパワーがあって意志の強い方なんでしょうね。

毎日食べても飽きない味、クセになる味、表情のあるパンをパン好きの人のために焼いている、という通り、次から次へお客さんが来てどんどん売れていきます。

奈良公園に来た際にはまた訪れたいです。

そのあとはぶらぶら奈良公園の片岡丘梅林へ。
ちょうど見頃を迎えてとっても綺麗でした。
この日は暖かくて春の訪れを感じました。

空気がとても綺麗で、鹿が横切りほのぼのとした雰囲気、なんとも言えずゆったり過ごすことができました。

関連記事

  1. 学研奈良登美ヶ丘駅

    学研奈良登美ヶ丘駅 の周辺環境 / 近鉄けいはんな線

  2. 大野寺と西光寺のしだれ桜

  3. 春日大社へ初詣

  4. 桜満開奈良公園

  5. 奈良公園の桜

  6. 松尾寺

    松尾寺 カサブランカ回廊

  7. 冒険の森 in やまぞえ スタッフ

    奈良「冒険の森 やまぞえ(山添)」。大人も子供も楽しめるアスレチック。春休み・夏休みの子供イベントにもオススメ♪ 

  8. 白毫寺の五色椿とハクモクレン

  9. 馬見丘陵公園のダリア

  10. 奈良公園とカフェ工場跡事務室

  11. 奈良公園冬の鹿寄せ

  12. 満開!郡山城跡のしだれ桜