氷室神社のしだれ桜が満開です。
氷室神社のしだれ桜は古都奈良の春を告げる「奈良一番桜」と呼ばれ、奈良市内で最も早く開花する桜だと言われています。
古都の始まりを告げるとても縁起のいい桜です。四脚門と呼ばれる門前に立つ一本は樹齢100年で、長きに渡って多くの人々の目を楽しませてきた老木です。
このしだれ桜はここ数年で樹勢の衰えが顕著になってきているそうです。
幼木を使ったバイパス手術や石垣の組み替えなどを行っていますが、昨年6月の暴風によって比較的樹勢があった部分が折れたことによって急激に衰え大半が枯れてしまったそうです。

氷室神社のしだれ桜が満開です。

境内の他の桜も見頃を迎えていてとても綺麗でした。

氷室神社は奈良公園の東大寺大仏殿の手前にあります。奈良駅から徒歩15分です。

朝早くに行きましたので日差しが優しげでとても綺麗でした。

枝が目立って花が少なくなっていますが、それがまた迫力があって素敵でした。
このしだれ桜の種から育てた幼木の育成もされているそうで、いつの日か大きく育った姿が見れるといいですね。境内にはハクモクレンも咲いていました。
少し傷んできていましたが、美しい姿を見ることができて嬉しかったです。
冬は銀色のふわふわした蕾ですが、そこからこんな大きくて綺麗な花が咲くなんて不思議ですね。
白木蓮の白と桜の淡いピンクがとても綺麗でした。

右側がハクモクレンです。木蓮と桜が同時に見れてとてもよかったです。

白くて大きな花が美しくて撮影できてとても嬉しかったです。


赤い鳥居が雰囲気あります。

遠くに若草山が見えます。春っぽい空がとても綺麗でした。

濃いピンクの桜も咲きかけていました。

しだれ桜が豪華で見事です。
遠くには若草山が見えて、朝の澄んだ空気の中春を感じて気持ちよかったです。氷室神社は新緑の季節もとても美しいです。
5月にはひむろしらゆきまつりが開催されます。
かき氷のお店がたくさん参加するそうですのでそちらの楽しみです。

これが樹齢100年の老木です。樹勢が衰えてきているそうですが、これも迫力がありますね。
氷室神社
【住所】〒630-8212奈良市春日野町1-4
【TEL】0742-23-7297
【拝観料】なし
【駐車場】60分500円 上限2000円
【開門時間】
4-10月 6:00-18:00
11-3月 6:30-17:30
【アクセス】JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交遊市内循環バス約5-10分
氷室神社・国立博物館前下車すぐ
近鉄奈良駅から徒歩約15分