浮見堂の紅葉 奈良公園

近鉄奈良駅から歩いてわずか10分の奈良公園。

周辺には、東大寺興福寺春日大社春日山原始林元興寺若草山ならまち糞虫館など多くのお寺や施設が立ち並び、奈良に遊びに来たら観光、飲食には困らないエリアとなっています。

■奈良公園
紅葉見ごろ時期 : 桜・イチョウ10月下旬以降、モミジ11月中旬から12月初旬

興福寺 五重塔

興福寺の五重塔。

興福寺の五重塔。

紅葉見頃です!

紅葉見頃

宿泊施設 江戸三

春日大社の一の鳥居に近い宿泊施設「江戸三」。食事だけでもOK。

春日大社の一の鳥居に近い宿泊施設「江戸三」。
食事だけの利用も可能です。

浮見堂

浮見堂付近の紅葉もきれいでした。
浮見堂では、貸しボートもしてます。

浮見堂付近の紅葉もきれいでした。

浮見堂では、貸しボートもしてますよ~。

お昼過ぎまで雨が降っていたこともあり、人も少なくゆっくり散策できました。

お昼過ぎまで雨が降っていたこともあり、人も少なくゆっくり散策できました。

奈良にはナンキンハゼも多く、グラデーションの素晴らしい紅葉が楽しめます!

奈良にはナンキンハゼも多く、グラデーションの素晴らしい紅葉が楽しめます

奈良市高畑町にある「あんず舎」。陶器と雑貨を扱っていますが、山野草なども置かれていて素敵でした。

奈良市高畑町にある「あんず舎」。陶器と雑貨を扱っていますが、山野草なども置かれていて素敵でした。

午前中は雨が降っていて風邪ぎみということもあり、自宅で待機してました。お昼も近くなると雨も上がり、奈良公園に。

今にも飛んでいってしまいそうな赤や黄色、オレンジ色の葉に彩られ、美しい光景でした。午前中の雨で散策路は人も少なくちょうど良い感じでした。

■奈良公園周辺の観光地
興福寺」「春日大社」「春日山原始林」「元興寺」「奈良公園」「若草山」「ならまち糞虫館」など

奈良公園の拝観時間、駐車場、アクセス、地図

【訪問地】 奈良公園
【拝観料】無料
【拝観時間】24h
【駐車場】 有料駐車場あり
【アクセス】近鉄奈良駅から徒歩10分

関連記事

  1. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  2. 奈良 曽爾高原や温泉が近い「サンビレッジ曽爾 キャンプ場」 レビュー

  3. 興福寺中金堂とモンクスオンザムーン

  4. 女性のためのビューティー祭『美まつり in 生駒市』

  5. 馬見丘陵公園の梅林と草村サイト

  6. 奈良イオンハウス 「酵素風呂」に初挑戦!

  7. 世界遺産 / 春日山原始林 を歩く

  8. 春日大社 / 鳥居の形式と参道の歩き方

  9. 東大寺戒壇堂から宝石箱のかき氷

  10. 正暦寺 紅葉

  11. 奈良健康ランドのプール/天然大和温泉

  12. 喜光寺 本堂

    喜光寺 大仏殿を建立する前の試作と伝わるお寺