近鉄奈良駅から歩いてわずか10分の奈良公園。
周辺には、東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、若草山、ならまち糞虫館など多くのお寺や施設が立ち並び、奈良に遊びに来たら観光、飲食には困らないエリアとなっています。
■奈良公園 紅葉見ごろ時期 : 桜・イチョウ10月下旬以降、モミジ11月中旬から12月初旬 |
興福寺 五重塔

興福寺の五重塔。

紅葉見頃。
宿泊施設 江戸三

春日大社の一の鳥居に近い宿泊施設「江戸三」。
食事だけの利用も可能です。
浮見堂


浮見堂付近の紅葉もきれいでした。
浮見堂では、貸しボートもしてますよ~。

お昼過ぎまで雨が降っていたこともあり、人も少なくゆっくり散策できました。

奈良にはナンキンハゼも多く、グラデーションの素晴らしい紅葉が楽しめます。

奈良市高畑町にある「あんず舎」。陶器と雑貨を扱っていますが、山野草なども置かれていて素敵でした。
午前中は雨が降っていて風邪ぎみということもあり、自宅で待機してました。お昼も近くなると雨も上がり、奈良公園に。
今にも飛んでいってしまいそうな赤や黄色、オレンジ色の葉に彩られ、美しい光景でした。午前中の雨で散策路は人も少なくちょうど良い感じでした。
奈良公園の拝観時間、駐車場、アクセス、地図
【訪問地】 奈良公園
【拝観料】無料
【拝観時間】24h
【駐車場】 有料駐車場あり
【アクセス】近鉄奈良駅から徒歩10分