興福寺中金堂とモンクスオンザムーン

興福寺中金堂 若草山を望むことができます。広々気持ちがいいです。

ここから見る五重塔はさらに迫力があります。

ここから見る五重塔はさらに迫力があります。

金堂

金堂

すっかり春の雰囲気です。

すっかり春の雰囲気です。

夜は奈良駅近くのMonks on the Moonへ。

夜は奈良駅近くのMonks on the Moonへ。

クラフトビール。燻製のナッツも全て美味しかったです。

クラフトビール。燻製のナッツも全て美味しかったです。

一番人気のベーコンチーズバーガー

一番人気のベーコンチーズバーガー

近鉄奈良駅4番出口から0分!すばらしい立地です。

近鉄奈良駅4番出口から0分!すばらしい立地です。

興福寺中金堂へ行って来ました。
中金堂は2018年10月に落慶されました。
創建当時と同じ大きさで再建されたそうで、710年にこんな大きなものを立てたなんですごいですね。
中には国宝木造四天王立像や木造釈迦如来坐像が安置されています。
木造四天王寺立像は持国天、増長天、広目天、多聞天のことで、なんと従来持国天と呼んでいた像は増長天、増長天は広目天、広目天は持国天であることが近年の研究でわかったそうです。

いずれも沓を履いて岩座に立ち、力図よくダイナミックな動きが特徴です。

とても広々した空間から眺める若草山や五重塔はまた違った見え方をして迫力がありました。

夜は近鉄奈良駅徒歩0分!のMonks on the Moonへ。
本格的な炭焼きバーガーを楽しむことができます。
奈良公園の観光中のランチにもいいですが、仕事帰りの人も1人で立ち寄ることができるいい雰囲気のお店です。

ケチャップやマスタードは自分で入れます。
機械も器もとても可愛くて素敵です。
また旬のクラフトビールを日替わりで楽しむことができます。
私はブルックリンラガーをいただきました。
バーガーとビール最高です1

燻製のナッツもすごく美味しかったです。

とても感じのいいご夫婦が経営されています。
ご主人はラジオのパーソナリティのような渋い素敵な声が魅力で、奥様も爽やかでとても綺麗な方でした。

ベーコンチーズバーガーが一番人気とのことでいただきましたが、バンズも味がしっかりあって100%ミートのパティもとても美味しかったです。

関連記事

  1. フォレストイン洞川キャンプ場

    【奈良キャンプ場】フォレスト・イン 洞川キャンプ場でネット断食。夏は川遊び、冬はスキーが楽しめる!コテージも区画サイトも大人気♪ バンガローのレビューブログ

  2. おふさ観音のバラと唐古遺跡

  3. 穴場スポット!円成寺の紅葉。

  4. 明日香(飛鳥)の田園風景

  5. 室生寺の桜が満開でした!

  6. 長弓寺の紫陽花

  7. 薬師寺 世界遺産 東塔 西塔

    薬師寺 / 奈良 世界遺産 金堂の再建時に職人と学者が大ゲンカ?

  8. アースデイ奈良2019

  9. 矢田寺 / アジサイ見頃になりました!

  10. わぉ、トトロに出てきそう。この奈良交通バスに乗ってみたい !

  11. ときどき見かける葉と葉の衝突(偶然の重なり)

  12. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪