奈良公園の紅葉が見頃を迎えています。大仏池の横の銀杏の樹が黄金に輝いて落葉もまた素晴らしい美しさです。
鹿がのんびりくつろぐ姿を写真におさめようとたくさんの方がこの場所からカメラを構えていらっしゃいました。
広い奈良公園には東大寺、興福寺、正倉院など多くの寺社が集まっています。
秋の早いうちは桜の木やナンキンハゼ、銀杏、ハナミズキなどが美しい紅葉を見せてくれます。

大仏池の銀杏の樹 鹿と銀杏の樹を撮ろうとたくさんの方がここから撮影されていました。

東大寺の近くもとても綺麗に紅葉しています。

大きな木々もまだまだ綺麗でした。落葉も素晴らしいですね。
ナンキンハゼや銀杏の落葉も美しく、陽が傾き長い影ができる姿も美しいです。
手向山八幡宮は紅葉が美しいことでも知られています。
東大寺の二月堂、法華堂などと並んでいます。

法華堂

手向山八幡宮

参道の紅葉は特に美しいのですが、今年はまだ早すぎたようでほとんど緑でした。
来週ごろが見頃だと思います。

紅葉が素晴らしいので有名です。紅葉は来週くらいが一番いいと思います。
木々の種類が多いのでいろんな紅葉を楽しめます。

真っ赤に紅葉しているものもたくさんありました。

二月堂

興福寺五重塔

ランチは東大寺横の夢風ひろばにある HAPPY KITCHEN金の鹿というバーガー屋さんで食べました。
とても美味しかったです。
ポテトはとても多いのでお持ち帰りもできます。
外国人の観光客が多くて人気です。
夢風ひろばには麻の小物などで有名な幡井上や登山グッズで有名なモンベルなどもあり、お土産やハイキングに必要なものを揃えることもできます。
夢風ひろばにある金の鹿というバーガー屋さん

東大寺と若草山を眺めながらいただけます!素晴らしい眺めでした。
東大寺
【住所】〒630-8587 奈良市雑司町406-1
【TEL】0742-22-5511
【拝観料】大仏殿・法華堂・戒壇堂各600円
【拝観時間】
大仏殿・法華堂・戒壇堂
4月〜10月 7:30-17:30
11月〜3月 8:00-17:00
二月堂 24時間拝観自由
【アクセス】徒歩:近鉄奈良駅から約20分
バス:近鉄・JR奈良駅から市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車徒歩5分
近鉄奈良駅からぐるっとバス(大宮通ルート・奈良公園ルート)「大仏殿前」下車すぐ