馬見丘陵公園の河津桜とハンバーガー

近鉄真菅駅の目の前にある「のろし」奈良県産の食材にこだわるハンバーガーが美味しいです。

クラフトビールとハンバーガー 夜にも訪れたいです。

クラフトビールとハンバーガー 夜にも訪れたいです。

ベーコンチーズバーガーとても美味しかったです。

ベーコンチーズバーガーとても美味しかったです。

このあとランチの時間になって混んできました。

このあとランチの時間になって混んできました。

車で30分ほどで馬見丘陵公園へ。

車で30分ほどで馬見丘陵公園へ。

河津桜が満開です。

河津桜が満開です。

透明感のあるピンクがとても綺麗でした。

透明感のあるピンクがとても綺麗でした。

一足早く桜が見れて幸せな気分になりました。

一足早く桜が見れて幸せな気分になりました。

ハクモクレン

ハクモクレン

真っ白って綺麗なお花です。

真っ白って綺麗なお花です。

園内にはお花がいっぱいです。4月6日からはチューリップ祭り。ワクワクします。

園内にはお花がいっぱいです。4月6日からはチューリップ祭り。ワクワクします。

ムスカリ。美しいブルーが目を惹きます。

ムスカリ。美しいブルーが目を惹きます。

奈良県産の食材にこだわる「のろし」。
橿原市の近鉄真菅駅の目の前にある。
ソースやマヨネーズも手作り、牛肉100%のパティはしっかりと牛肉の風味を感じられるよう手切りされています。
奈良県産のれんこんや椎茸、焼き林檎などバーガーには珍しい食材なども使われています。
バーガー意外にも季節野菜のパスタやナポリタン、カルボナーラ、そしてスイーツ、パンケーキと美味しそうなメニューがいっぱいです。

クラフトビールもあり、夜はアメリカ料理をベースにしたサイドメニューも豊富だそうです。
行ってみたいです。

車で30分もかからないところに馬見丘陵公園
河津桜が見頃を迎えとても綺麗です。
寒緋桜とオオシマザクラの自然交雑種と言われており早いもので1月下旬から咲き始め花期が1ヶ月と長く楽しむことができます。

河津桜の由来の静岡県賀茂郡河津田中には約3kmに渡って河津桜並木が続くそうで、名所となっています。

他にもハクモクレンやムスカリ、クリスマスローズなど春の花が華やかに咲き誇っています。
4月6日からはチューリップフェアが開催されます。
気の早いチューリップが咲き始めていました。
楽しみです。

関連記事

  1. 円成寺の池に映る紅葉

  2. 京都・奈良の観光 一覧リスト

  3. 氷室神社しだれ桜とPorco’Diner

  4. 白毫寺の五色椿とハクモクレン

  5. 海龍王寺、平城宮跡とコナベ古墳とコワナベ古墳めぐり

  6. 春日大社から徒歩10分の志賀直哉旧居 

  7. 曽爾高原のススキ 台風の影響で・・・。

  8. 平城宮跡歴史公園 開園記念イベント

  9. 5月 春日大社 砂ずりの藤

    春日大社 / 奈良 世界遺産 3000基ある燈籠。「春日大明神」と刻まれた燈籠を見つけると長者になれる!?

  10. 梅開く片岡梅林(奈良公園)

  11. 信貴生駒スカイライン

    信貴生駒スカイラインの夜景

  12. 松尾寺のお花畑