絶景!葛城山 ツツジまつり

御所市にある葛城山に開催されている「ツツジまつり」に行ってきました。

ピーク時は、ロープウエイが2時間待ちにもなる人気の葛城高原。前回は、早朝登山をしましたが、今回はロープウエイにて山頂を目指しました。朝6時前に乗り場前に到着しましたが、すでに15名ほどの人が・・・。(早っ)

ロープウエイの料金は、片道750円、往復で1250円になります。モンベル会員は、割引価格となりますので、お持ちの方は会員カードをお忘れなく。

葛城山 駐車場

24hいつでも出庫できる最寄の駐車場。朝5:30前ですが、この車の数。さすが人気のお祭です。

ロープウェイ乗り場まで徒歩2分、24hいつでも出庫できる駐車場です。

朝5:30前ですが、すでに50台!
さすが人気のイベント(ツツジまつり)ですね。

葛城山駐車場情報 (臨時駐車場あり)
葛城山駐車場  普通車 1,000円/回
        バス(大型・中型) 5,000円/回
        バス(マイクロバス)2,500円/回
        バス(大型バス(学割))3,000円/回
        二輪車 200円/回

葛城山 ロープウェイ

駐車場から3分でロープウエイ乗り場に到着します。
乗り場前にはすでに並んでいる人がいました。登山で山頂目指している人もいます。

6時前ですが、葛城山 ロープウェイ乗り場はすでに並んでいる人が・・・。葛城山は、登山で山頂目指すこともできます。

葛城山ロープウェイの始発時間は、通常9時過ぎとなっておりますが「葛城山ツツジまつり」シーズンは、7時前後となります。覚えておくと混雑を避けることができますね。

ロープウェイ 時刻表

登山口発 山上発山上着 登山口着
9:109:16
9:409:46
10:1010:16
11:1011:16
12:1012:16
12:4012:46
13:3013:36
14:0014:06
14:3014:36
15:0015:06
15:3015:36
16:0016:06
16:3016:36
17:0017:06
以前は登山にて山頂に行きましたが、今回はラクしちゃいました。。。

以前は登山にて山頂を目指しましたが、今回はロープウェイでス~イスイ。

葛城山上駅で降りると、駅付近は歩く場所をロープで仕切っています。お昼にもなると大混雑です。

葛城山上駅で降りると、駅付近は歩く場所をロープで仕切っています。お昼にもなると大混雑です。

葛城山 ツツジ

展望所までの小道にもツツジが咲き、彩られています。朝の光で新緑もきれいでした。

展望所までの小道にもツツジが咲き、朝の光で新緑もきれいでした。

絶景!御所市にある葛城山に行ってきました。一目百万本といわれるヤマツツジが満開でした!

山頂の駅に到着し、10分も歩くと山を彩る鮮やかなツツジの花がお出迎え。

山一面に咲くツツジと青空を前に「来てよかったー」と心から思える景色が拡がります。

展望所からの眺めです。素晴らしすぃー!

展望所からの眺めです。素晴らしいですね。

山肌に陽の光が射す時間帯に撮影をしたい方は、葛城山頂に6時半前後には到着しておくと良いかもしれません。

葛城山頂には宿泊できる葛城高原ロッジもありますので、利用してみるのもいいですね。ロッジの御食事処、喫茶、大浴場は、日帰りのお客さんにも開放してますので、ぜひご利用ください。

展望所から花畑を散策できるよう整備されていますので、ぜひお楽しみください。

ツツジの咲く山一帯は、散策道が整備されていますので、履き慣れた靴または登山に適した靴で訪れると楽しさも倍増します。

くつろげるよう大きなベンチ?が設置されています。昼食時間前は席の確保が難しいかも・・・

くつろげるよう大きなベンチが設置されています。
昼食時間前は席の確保が難しいかもしれません。

神戸モンキーズ劇場

太鼓の音のする方に向かってみると「神戸モンキーズ劇場」の猿回しが始まる合図でした。

太鼓の音のする方に向かってみると「神戸モンキーズ劇場」の猿回しが始まる合図でした。

一生懸命に演技してくれました。おつかれさまー。

一生懸命に演技してくれました。おつかれさまー。

葛城山頂では、記念撮影の列が出来てました。大和三山や三輪山、国見山を望むことができます。

葛城山頂の記念撮影場所。
大和三山や三輪山、国見山を望むことができます。

山頂の記念撮影場所のすぐ横に、三角点があります。

山頂の記念撮影場所のすぐ横に、三角点があります。

お団子やソフトクリームも販売されています。なんと団子は炭で焼いています。美味しそう!
団子やソフトクリームを売る奥に休憩スペースがありますので、腰かけながらのんびり食べられます。

お団子やソフトクリームも販売されています。なんと団子は炭で焼いています。美味しそうですね!

団子やソフトクリームを売る奥に休憩スペースがありますので、腰かけながらのんびり食べられます。

午前10時の下山するロープウエイ前ですが、すでに列ができてました。

午前10時の下山するロープウエイ前ですが、すでに列ができてました。

ロープウエイからの見晴らしもいいですよ。混んでいるので、窓側の確保も難しいかな。。。

ロープウエイからの見晴らしもいいですよ。混んでいるので、窓側の確保も難しいかな。。。

これから上に向かう人たちです。階段下や道に待ちの登山客が大勢いました。

これから上に向かう人たちです。
階段下や車道に登山客が大勢いました。

周辺の駐車場も待ちの状態。ピーク時は、駐車場も1時間待ちになります。(驚)

10時amも過ぎると周辺駐車場は空き待ちの状態。

ピーク時は、駐車場だけで1時間待ちとなります。ロープウェイの待ち時間を合わせると1時間半~2時間待ちとなりますので、午前中の訪問がオススメです。

葛城山のロープウェイと料金、駐車場

【訪問地】葛城山 (葛城高原)
【所在地】奈良県御所市櫛羅2569
【電話】0745-62-4341(葛城山ロープウェイ登山口駅)
【営業時間】
【料金】葛城山ロープウェイ 片道950円/往復1,500円
【駐車場】1,000円/回
【アクセス】 車ナビに「葛城山ロープウェイ登山口駅」または「0745-62-4341」とご入力ください。

関連記事

  1. 吉野山の紅葉めぐり。春ほどの混雑なし!

  2. 氷室神社しだれ桜とPorco’Diner

  3. 高田千本桜

  4. 喜光寺の蓮

  5. 奈良 頭塔

    【奈良 珍スポット】知る人ぞ知る奈良のピラミッド「史跡 頭塔」。

  6. 紅葉の名所竜田川

  7. 喜光寺の蓮の花

  8. 世界遺産法起寺と田園風景

  9. 矢田寺の紫陽花と大神神社のササユリ

  10. 松尾寺のバラ

  11. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  12. 奈良県吉野郡 宮の向いキャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】 宮の向いキャンプ場ヨコの川原樋川で川遊び&釣りが楽しめて、温泉も有り♪人気のバンガローは見晴らし抜群で避暑地として最適。 レビューブログ