奈良
- 
   
      4月の桜シーズンもおすすめ!當麻寺(当麻寺)の桜国内で唯一、古代の東西両塔が残る當麻寺(たいまでら)に行ってきました。桜も見頃を迎えていましたが、まだ人も少なくゆっ… 
- 
   
      【雪山登山】明神平の樹氷を見に行ってきました!今回は、樹氷の見れる明神平に行ってきました。奈良県吉野郡東吉野村にある明神平は、奈良駅周辺から車で約1時間半~2時間く… 
- 
   
      絶景!「みたらい渓谷」の紅葉みたらい渓谷に行ってきました。初めての訪問で、朝から道に迷ってしまいました。早朝は人も少なく目的地まで車の移動で問題… 
- 
   
      奈良公園 どんぐり持参してシカさんに!バケツいっぱいに拾ったドングリ。どれが一番美味しいのかなぁ?旧志賀直哉邸。自ら設計をしたそうですよ。春日大社へ続く道… 
- 
   
      製菓材料店「粉源」に行ってきました近鉄奈良駅に到着しました。ひがしむき商店街を歩きました。左手には、奈良県産の野菜やジャム、お豆腐なども売られた、古着… 
- 
   
      2万本の梅が咲く賀名生梅園ピンク色や白の梅花が2万本も咲く賀名生梅林(あのうばいりん)に行ってきました。賀名生という地名は南朝時代に付いた由緒あ… 
- 
   
      貴船神社の七夕祭りとホタル観賞叡山電鉄鞍馬線の貴船口駅から貴船神社に向かう道中は、緑まぶしい樹木と川のせせらぎで気分もよくリラックスできますね。道… 
- 
   
      月ヶ瀬梅林 週末の梅まつり駐車場はどこも満車!下見も兼ねて、奈良市の月ヶ瀬梅林の梅まつりに行ってきました。情報通り梅の花はまだまだ先のようでした。眺望が良いので、… 
- 
   
      奈良公園の鹿寄せ。ホルンの音色で!県庁駐車場から出発。土日は1日1000円。一の鳥居をくぐった後、ここから距離が結構あります。参道を歩いているとシカがチラホ… 


