製菓材料店「粉源」に行ってきました

近鉄奈良駅に到着しました。

近鉄奈良駅に到着しました。

ひがしむき商店街を歩きました。

ひがしむき商店街を歩きました。

左手には、奈良県産の野菜やジャム、お豆腐なども売られた、古着屋さん「HEX HIVE」もあります。

左手には、奈良県産の野菜やジャム、お豆腐なども売られた、古着屋さん「HEX HIVE」もあります。

突き当りの三条通を左に曲がり、
よもぎ餅で有名な中谷堂さんを通り過ぎたすぐの道を右折します。

突き当りの三条通を左に曲がり、
よもぎ餅で有名な中谷堂さんを通り過ぎたすぐの道を右折します。

こちらのもちいどのセンター街を通ります。

こちらのもちいどのセンター街を通ります。

起業家支援施設 きらっ都・奈良には、公衆トイレもあって、助かります。

起業家支援施設 きらっ都・奈良には、公衆トイレもあって、助かります。

製菓材料店「粉源」に到着しました。

製菓材料店「粉源」に到着しました。

初訪問、わくわくです♪
じっくり見ていたら、30分位あっという間に過ぎてしまって、ビックリです~

初訪問、わくわくです♪
じっくり見ていたら、30分位あっという間に過ぎてしまって、ビックリです~

近鉄奈良駅から徒歩6分程のところにあります。
奈良県産の小麦粉や京都府産の米粉などを買いました♪
ラッピング資材なども少量から購入できて、便利です。

関連記事

  1. 般若寺のコスモス 見頃を迎えています!駐車場も広く停めやすくなりました♪気になるコスモスの開花時期は?

  2. 春日大社砂ずりの藤と神苑万葉植物園

  3. 奈良公園冬の鹿寄せ

  4. きららの森・赤岩 キャンプ場

    【奈良キャンプ場】きららの森・赤岩 子供と川遊びができてコテージのテラスでBBQが楽しめるキャンプ場 ブログ レビュー

  5. 矢田寺の紫陽花

  6. 夏の鹿寄せ〜ホルンの音色〜

  7. 紅葉も素晴らしい唐招提寺

  8. 新春の薬師寺

  9. 唐招提寺 金堂

    唐招提寺 / 奈良 世界遺産 5回の渡航失敗も諦めず、来日した鑑真

  10. 円成寺の萩/キンモクセイの香りを楽しみながら。

  11. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  12. 第70回正倉院展へ行ってきました