右京区
- 
   
      世界遺産・天龍寺/秋の早朝拝観古都京都の文化財として世界遺産に登録されている天龍寺は、足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うために、離宮であった亀山殿を… 
- 
   
      サッカー観戦!京都サンガvs新潟きょうは息子が楽しみ(夫かな?)にしていたサッカー観戦の日。京都サンガFCとアルビレックス新潟の試合。京都サンガは J2… 
- 
   
      【おすすめ本】とっておき京都 中村 壽男 レビュー今回ご紹介する「とっておき京都」は、25年もの間、京都でハンドルを握ってきた中村さんが書かれた本。きめ細やかなサービス… 
- 
   
      3/30 桜満開!嵐山、法輪寺天龍寺の行き帰りに、渡月橋にて法輪寺を撮影してみました。嵐山付近の桜も、今日の天気でほぼ満開となりました。写真中央左… 
- 
   
      3/30 桜満開! 天龍寺きょうは朝一番、京都市右京区にある天龍寺に行ってきました。秋と同じように早朝拝観をしていると思い、6時半前には到着して… 
- 
   
      カメラ初心者が最速で上達できる方法!一眼レフ&ミラーレス「ミラーレスを買って3年も経つのに、なかなか上達しなーい」 今回はデジタル一眼レフカメラ or ミラーレスカメラを使って、… 
- 
   
      カメラ用ハンドストラップ 三脚使用禁止の場所に重宝♪三脚使用禁止の所では、ハンドストラップが便利!今回ご紹介するのはHAKUBA カメラグリップ 一眼レフ用 KGP-04 。 京都、奈… 
- 
   
      二尊院 紅葉朝7時も過ぎると、すでにたくさんの観光客が歩いている嵐山。さすが日本屈指の観光地ですね。今日は紅葉の名所としても有名な… 
- 
   
      大河内山荘庭園 紅葉編天龍寺北門から竹林の小路を抜けると日本の映画俳優・大河内伝次郎が30年かけて造り上げた大河内山荘庭園があります。1930年… 
- 
   
      紅葉見頃!天龍寺と清凉寺天龍寺の紅葉が見頃との情報で行って参りました。渡月橋付近にて撮影をした後に、天龍寺に向かいました。早朝拝観の時間に合… 
- 
   
      神護寺 紅葉 見ごろ神護寺の紅葉が見頃を迎えていました。朝6時過ぎになっても強い雨が降っていたこともあり撮影ができるか心配でしたが、6時半… 


