右京区
- 
   
      嵐山 自転車 de 観光、散策「トロッコ保津峡駅」まで行ってみました新しい風景を求めて嵐山を自転車散策してみました。今回は渡月橋から京都市西京区嵐山にある「トロッコ保津峡駅」まで行って… 
- 
   
      大人も楽しめる東映太秦映画村!東映太秦映画村(とうえいうずまさえいがむら)に行ってきました!往復乗車券付の割引入村券を嵐電「四条大宮駅」にて購入。… 
- 
   
      嵐山・渡月橋の雪景色奈良の樹氷か嵐山で迷った前日。山の天気が荒れ模様のようなので、嵐山に決めました。天気予報では、嵐山周辺も決して良くは… 
- 
   
      嵐山の紅葉がピークに!天龍寺⇒常寂光寺⇒祇王寺⇒大覚寺紅葉がピークを迎えた嵐山。勤労感謝の日に訪れてみましたが、9時も過ぎると大変な人混みとなりました。早朝拝観を行っている… 
- 
   
      おすすめ!嵐山で舟遊びちょうど雨も上がり、船あそびをしてみました。雨が降ったり止んだりなので、船には雨避けのビニールが。。。船に乗るとビニ… 
- 
   
      霧かかる渡月橋から小倉山へ嵐山・渡月橋を渡り小倉山に行ってきました。この日の早朝は霧が発生し、いつもと違う幻想的な風景が楽しめました。何度か訪… 
- 
   
      大覚寺・大沢池の桜京都市右京区嵯峨にある大覚寺。大覚寺の開基は嵯峨天皇で、皇室ゆかりのお寺となっています。お寺の境内は時代劇の映画やテ… 
- 
   
      嵐山の美味しいパフェ食べに行ってきました路面電車区間「嵐電天神川駅」から。電車好きの子供に!おー、きたきた。かわいいですね。。駅の扉が開くとすぐ民家?たのし… 
- 
   
      京都 嵐山 → 祇王寺 → 常寂光寺爽やかな新緑に彩られた嵐山。 雲一つない晴天に恵まれました。新緑の嵐山も爽やかでいい感じですよ!今日は嵯峨野の奥にある… 
- 
   
      京都 高雄・神護寺の紅葉。ライトアップと見ごろ時期京都・高雄にある神護寺に行ってきました。神護寺に到着して撮影をしながらのんびり歩いて4時間ほど(夜のライトアップは除く… 


