サッカー観戦!京都サンガvs新潟

きょうは息子が楽しみ(夫かな?)にしていたサッカー観戦の日。

京都サンガFCとアルビレックス新潟の試合。
京都サンガは J2なのですが、早くJ1に上がってきてほしいですね。。。

たけびしスタジアム京都
【住所】京都市右京区西京極新明町29
【電話】075-313-9131

たけびしスタジアム京都 アクセスマップ

サッカー観戦!京都サンガvs新潟

スタジアムは阪急の西京極駅から徒歩3分くらいの所にあります。
到着してから食事をすれば・・・と思っていたところ駅を降りてビックリ!!

なにもな~い。。。

仕方なく駅30秒の所にあったお蕎麦屋さんでランチ。
サッカー観戦の人と近所の方?も多く、店内は満席状態。

案内も出ているので、迷うことはありません。

案内も出ているので、迷うことはありません。

ゲートが見えてきたぁ。

ゲートが見えてきたぁ。

食べ終えてスタジアムに到着すると、美味しそうなお弁当がズラリ。。。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

息子の好きなガチャ。選手のピンバッチですが、出てきた番号を見ても顔がわからない。。。(苦笑)

息子の好きなガチャ。

選手のピンバッチですが、出てきた番号を見ても顔がわからない。。。(苦笑)

実験をするコーナーもあり、子供が飽きないような工夫がなされていました。

実験をするコーナーもあり、子供が飽きないような工夫がなされていました。

スタジアム横の広場では、子供が楽しめるゲームや実験、迷路、サッカー競技、選手との握手会&撮影会などちょっとしたイベント風でよかったです。

迷路などもあり・・・。

迷路などもあり・・・。

想像以上に観客が多いので、先に席を取りにいきます。
青空にスタンドの赤いシード、人工芝がいいですね。

想像以上に観客が多いので、先に席を取りにいきます。青空にスタンドの赤いシード、人工芝がいいですね。

シートを確保して、広場に戻りました。子どもがサッカーを楽しむコーナーで息子も挑戦!!!

J2 なのでそれほど混まないかなぁと思っていたら、結構な人出で、まずは席の確保をしておきました。席を確保した後は、息子がドリブルのタイムやシュートポイントを競う競技に挑戦!

コーンをドリブルしてタイムを競う競技。わおっ、息子も上手!!!がんばれー、未来の日本代表!

コーンをジグザクにドリブルするところでは、親バカと言われてしまいそうですが、想像以上にきれいなドリブルをして夫もビックリ。がんばれー、未来の日本代表!!!

アイスクリーム屋、和菓子、から揚げなど、いろいろと出店されてました。
スタジアムに持込みできるので、ここでポップコーンと幻のラスクをGET。

アイスクリーム屋、和菓子、から揚げなど、いろいろと出店されてました。

スタジアムに持込みできるので、ここでポップコーンと幻のラスクをGET。

応援が始まりました!!!

応援が始まりました!!!

さぁ、キックオフ!!!
結果は・・・0-2で負け。。。また来るから京都頑張ってー。

15時キックオフ!

風が強く、追い風の前半に点数を決めないと厳しいかも・・・と夫がコメント。
見せ場を何度か作れたものの、残念ながら0-2で負けてしまいました。。。

また応援しに行こうと思います!
ガンバレー、京都サンガ。

関連記事

  1. 新名所!将軍塚青龍殿 紅葉

  2. 岩船寺/ギボウシや彼岸花が咲いています。

  3. 樹木のなまえ バクチノキ (博打の木)

  4. 京都府立植物園横の鴨川沿いの散歩とランチしてきました!

  5. まだ間に合う!長岡天満宮のキリシマツツジ 

  6. 船釣り イトヨリダイ

    【京都】舟屋群で知られる伊根町にて船釣りに挑戦!高級魚のアマダイ、イトヨリダイ、真鯛が釣れましたぁ♪(^^)

  7. 岩船寺/紅葉見頃を迎えています!

  8. 醍醐寺

    醍醐寺 / 京都 世界遺産 口当たりまろやかな醍醐水が人気

  9. 鴨川(賀茂川) 自転車で散策

  10. 十輪寺の なりひら桜(しだれ桜) 見頃を迎えています。

  11. 東京ドーム5個分の広さがある京都府立植物園では「カワセミ」も見れる?!

  12. 紅葉をめぐる京都旅行 2日目

  1. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  2. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  3. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間…

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…