サッカー観戦!京都サンガvs新潟

きょうは息子が楽しみ(夫かな?)にしていたサッカー観戦の日。

京都サンガFCとアルビレックス新潟の試合。
京都サンガは J2なのですが、早くJ1に上がってきてほしいですね。。。

たけびしスタジアム京都
【住所】京都市右京区西京極新明町29
【電話】075-313-9131

たけびしスタジアム京都 アクセスマップ

サッカー観戦!京都サンガvs新潟

スタジアムは阪急の西京極駅から徒歩3分くらいの所にあります。
到着してから食事をすれば・・・と思っていたところ駅を降りてビックリ!!

なにもな~い。。。

仕方なく駅30秒の所にあったお蕎麦屋さんでランチ。
サッカー観戦の人と近所の方?も多く、店内は満席状態。

案内も出ているので、迷うことはありません。

案内も出ているので、迷うことはありません。

ゲートが見えてきたぁ。

ゲートが見えてきたぁ。

食べ終えてスタジアムに到着すると、美味しそうなお弁当がズラリ。。。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

息子の好きなガチャ。選手のピンバッチですが、出てきた番号を見ても顔がわからない。。。(苦笑)

息子の好きなガチャ。

選手のピンバッチですが、出てきた番号を見ても顔がわからない。。。(苦笑)

実験をするコーナーもあり、子供が飽きないような工夫がなされていました。

実験をするコーナーもあり、子供が飽きないような工夫がなされていました。

スタジアム横の広場では、子供が楽しめるゲームや実験、迷路、サッカー競技、選手との握手会&撮影会などちょっとしたイベント風でよかったです。

迷路などもあり・・・。

迷路などもあり・・・。

想像以上に観客が多いので、先に席を取りにいきます。
青空にスタンドの赤いシード、人工芝がいいですね。

想像以上に観客が多いので、先に席を取りにいきます。青空にスタンドの赤いシード、人工芝がいいですね。

シートを確保して、広場に戻りました。子どもがサッカーを楽しむコーナーで息子も挑戦!!!

J2 なのでそれほど混まないかなぁと思っていたら、結構な人出で、まずは席の確保をしておきました。席を確保した後は、息子がドリブルのタイムやシュートポイントを競う競技に挑戦!

コーンをドリブルしてタイムを競う競技。わおっ、息子も上手!!!がんばれー、未来の日本代表!

コーンをジグザクにドリブルするところでは、親バカと言われてしまいそうですが、想像以上にきれいなドリブルをして夫もビックリ。がんばれー、未来の日本代表!!!

アイスクリーム屋、和菓子、から揚げなど、いろいろと出店されてました。
スタジアムに持込みできるので、ここでポップコーンと幻のラスクをGET。

アイスクリーム屋、和菓子、から揚げなど、いろいろと出店されてました。

スタジアムに持込みできるので、ここでポップコーンと幻のラスクをGET。

応援が始まりました!!!

応援が始まりました!!!

さぁ、キックオフ!!!
結果は・・・0-2で負け。。。また来るから京都頑張ってー。

15時キックオフ!

風が強く、追い風の前半に点数を決めないと厳しいかも・・・と夫がコメント。
見せ場を何度か作れたものの、残念ながら0-2で負けてしまいました。。。

また応援しに行こうと思います!
ガンバレー、京都サンガ。

関連記事

  1. 岩船寺/白山神社の「おかげ踊り」

  2. 岩船寺と浄瑠璃寺 周辺の紅葉と石仏めぐり

  3. 一休寺の紅葉

  4. 岩船寺の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています!御朱印帳は本堂にて

  5. 七夕まつり 北野天満宮

  6. 大人も楽しめる東映太秦映画村!

  7. 叡山電車もみじのトンネルライトアップ

  8. 京都・冬の日本海。魅力いっぱいの伊根町の舟屋

  9. 満開!!しだれ梅と椿まつり 城南宮

  10. 一休さんで有名なお寺「一休寺」

  11. 京都御所参観、事前申込不要となりました。

  12. 善峯寺⇒金蔵寺⇒光明寺の紅葉めぐり