冬 1-3月
-
京都・冬の日本海。魅力いっぱいの伊根町の舟屋
京都北部(伊根の舟屋)に雪の予報。前日は早めに横になり、4:30amに舞鶴方面に向けて出発。京都は縦貫自動車道が開通し、日…
-
オーダーメイドの革靴店「GROWOLD」の代表・長谷川良子さん / 北野天満…
北野天満宮の拝観・梅観賞を終えて周辺散策をしていると、暖かな日差し射しこむ古民家を見つけました。引き戸のガラスには「 …
-
キャンプ場もある渓谷がきれいな府立るり渓自然公園
温泉、宿泊施設の充実した京都府立るり渓自然公園は、国の名勝地に指定され、「京都の自然200選」「残したい ”日本の音風景 …
-
嵐山の竹林と食べ歩き
宿泊したJR嵯峨嵐山駅徒歩1分の「ホテルビナリオ嵯峨嵐山」を出発。世界遺産天龍寺の境内をお散歩しながら通り抜け。嵐山も…
-
【京都キャンプ場】1日4組限定の「鳥の巣ロッジ」予約はいつから?2つのロッジ…
こんな人におすすめ!トイレは?・京都駅から近いキャンプ場・宿泊客が少なく静かな所・洋式(ウォシュレット付)今回紹介す…
-
万歳するかわいい顔の冬芽「オニグルミ」と「オオカメノキ」。
羊のような顔をした冬芽(上写真)は、オニグルミ。 この季節は、かわいらしい顔をした冬芽(とうが)を見つけることができま…
-
錦市場商店街は魅力いっぱい 四条駅
四条駅から3分にある京の台所「錦市場」にやってきました。錦市場商店街は京都の目抜き通り四条通りの北側に位置し、その長さ…
-
星空と柿の木の撮影
今年最初の撮影は気になっていた柿の木と夜空の撮影。田園風景が広がる所でギリギリ星空も撮影できるかも・・・と考えていた…
-
醍醐寺 / 京都 世界遺産 口当たりまろやかな醍醐水が人気
京都市伏見区にある真言宗醍醐派本山の寺院・醍醐寺(世界遺産)。醍醐寺は、醍醐山頂一帯(上醍醐)を中心に、多くの修験者…
-
東映太秦映画村へ行ってきました
前日から泊まっていたJR嵯峨嵐山駅徒歩1分にある、「ホテルビナリオ嵯峨嵐山」から出発しました。ホテルから歩いて嵐電嵐山…
-
【京都キャンプ場☆2022年OPEN☆】川遊び+ホタル観賞が楽しめる”Mer…
こんな人におすすめ!トイレは?・夏に川遊び&ホタル観賞をしたい人・京都駅から近いキャンプ場を探している人・子供を屋外…