万歳するかわいい顔の冬芽「オニグルミ」と「オオカメノキ」。

オニグルミ 冬芽

羊のような顔をした冬芽(上写真)は、オニグルミ

この季節は、かわいらしい顔をした冬芽(とうが)を見つけることができます。

冬芽は晩夏から秋に形成され、毛で覆われているものやベタベタした粘液で覆われているものなどいろいろ。身を守りながら春先に芽吹くための準備をしています。

オニグルミはクルミ科クルミ属の植物で種は食べられますが、市販されているクルミと比べると少し小さめです。殻は非常に硬いのですが、鋭い前歯を持つリスなどの小動物は、これらを自分の歯でこじ開けて食べてしまうというから驚きです。

オオカメノキの冬芽

オオカメノキ

こちらもかわいいですね。バンザイしてます。(笑)

オオカメノキムシカリ)の冬芽です。

秋頃は、万歳している芽がまだくっついているので、「ごめんなさい」または「お祈り」をしているような形になっています。

4~6月になると白い小さな花を咲かせます。花のまわりには大きな装飾花(そうしょくか)が縁どります。花の形としてはガクアジサイに似ていますかね。

ちなみに装飾花のある花は、自身の小さな花ではチョウやその他の昆虫類に気づいてもらいにくいので、周辺に装飾用の花を咲かせていると考えられています。

ぜひ探してみてください!

関連記事

  1. 三室戸寺 あじさいと蓮の花

  2. 下鴨神社 古本まつり

    下鴨神社の古本まつり

  3. 紅葉をめぐる京都旅行 2日目

  4. 瑠璃光院/紅葉見頃! 拝観には整理券が必要

  5. 嵐山の竹林と食べ歩き

  6. 海住山寺 一夜限りの光の遊園 ライトアップ 木津川市

  7. 岩船寺と浄瑠璃寺 周辺の紅葉と石仏めぐり

  8. 岩船寺で缶バッチをGET!ヤマザクラ、モクレン、ミツバツツジ等が満開!

  9. まだ間に合う!長岡天満宮のキリシマツツジ 

  10. おすすめ早朝拝観!輝く三重塔と隅鬼 岩船寺

  11. 大悲閣千光寺

    大悲閣千光寺 / 渡月橋から歩いていく絶景紅葉スポット♪

  12. 紅葉見頃!天龍寺と清凉寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。