お茶畑の朝 (京都府 和束)

和束のお茶畑

昨年末からの風邪もわずかな咳だけとなり、撮影に出かけることが出来ました。1~2ヶ月も咳が続いたという話もよく聞きますが、最近の風邪はなかなか治らないですね。

さてさて今年一番の撮影地は、京都府南部にある近場の和束町。和束町は別名「茶源郷」とも呼ばれ、お茶畑の拡がる美しい所です。

早朝はマイナス1℃、茶の葉は薄っすらと薄化粧をしていました。東の空に浮かぶ雲が色付き始め、小高い丘を見守るように立つ木が印象的でした。

この辺りは、ツーリング場所として人気があるようでオートバイやスポーツバイク(自転車)もたくさん走っています。のどかな風景の中にカフェも点在し、お茶ぜんざいやソフトクリームなどが楽しめます!

ぜひお訪ねください。

【訪問地】 和束町 茶畑
【拝観料】
【拝観時間】
【駐車場】 なし
【アクセス】 和束のホームページを参照ください。URLはこちら

関連記事

  1. 注目の新名所!「将軍塚」の紅葉はおすすめ ♪

  2. 松尾寺のカサブランカ

  3. 大石神社 / 大石内蔵助をご祭神とする神社

  4. 京都御所 宜秋門

    京都御苑と京都御所(通年公開) / 弾の痕が残る蛤御門

  5. 岩船寺のあじさい

  6. 上賀茂神社 / 京都 世界遺産 第4日曜の手づくり市は人気♪

  7. 嵐山散策 / 桂川 ⇒ 苔庭が美しい祇王寺

  8. 京都府与謝郡 日本三景天橋立 大内峠一字観公園キャンプ場 コテージより撮影 朝日 日の出

    【京都キャンプ場】絶景!大内峠一字観公園キャンプ場。口コミ&眺望抜群のコテージ♪海一望できて日の出撮影にも最適♪ ブログレビュー

  9. 岩船寺のライトアップと演奏会!

  10. 新名所!将軍塚青龍殿 紅葉

  11. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  12. 祇王寺/紅葉見頃!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。