祇王寺/紅葉見頃!

京都市右京区にある祇王寺の紅葉が見頃を迎えていました。

祇王寺は、渡月橋から歩くと20分くらいの所にあります。

■祇王寺の紅葉 見ごろ時期
毎年11月中旬~12月上旬

祇王寺の住所、拝観時間、拝観料、駐車場、アクセスなど

【訪問地】 祇王寺 右京区嵯峨鳥居本小坂32
【拝観料】 一般300円、小中高生100円
【拝観時間】9:00 ~17:00
【駐車場】
【アクセス】JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分
京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分

祇王寺 アクセスマップ

祇王寺 庭園と紅葉

祇王寺/紅葉

美しい苔(コケ)の名所としても有名な祇王寺。

落ち葉に覆われた境内も素敵でした。。。

祇王寺/紅葉

樹々の色づいた葉と落ち葉に心を奪われ、不思議と静かな気持ちになりました。

どこか森の中にいるような・・・、自然体の美しいお庭に癒されますね。

祇王寺/紅葉

昨年の台風で一部の樹々が折れてしまい、

光が大地まで届くようになり

苔(コケ)にも影響が出てしまっているようです。

現在は、いろいろと対策検討中とのこと。

祇王寺/紅葉

今年は葉の色づきに時差があり、美しいグラデーションが楽しめる機会が多いですね。

祇王寺/紅葉

素敵なお庭でした。また季節を改めて訪れたくなりました。。。

【訪問地】 祇王寺 右京区嵯峨鳥居本小坂32
【拝観料】 一般300円、小中高生100円
【拝観時間】9:00 ~17:00
【駐車場】
【アクセス】JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分
京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分

関連記事

  1. 坂本龍馬ゆかりの町にいく 『伏見の寺田屋と伏見奉行所跡』

  2. 大石神社 / 大石内蔵助をご祭神とする神社

  3. 樹木のなまえ サルスベリ ( 百日紅 = ヒャクジツコウ )

  4. 加茂駅 (かもえき)の周辺環境 / JR 大和路線 加茂駅

  5. 円山公園と知恩院の桜も満開!

  6. 京都・奈良の観光 一覧リスト

  7. 錦市場と錦天満宮 壁にめりこんだ鳥居

    【京都 珍スポット】ブラタモリでも紹介された錦市場の錦天満宮『鳥居の両端が壁にズボッ!』

  8. 加茂駅/幻の大仏鉄道巡り

  9. 青もみじ 善峯寺

  10. 大河内山荘庭園 紅葉編

  11. 紅葉の穴場スポット 金蔵寺

  12. 一休寺(酬恩庵)/今週末が紅葉見頃か?!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。