祇王寺/紅葉見頃!

京都市右京区にある祇王寺の紅葉が見頃を迎えていました。

祇王寺は、渡月橋から歩くと20分くらいの所にあります。

■祇王寺の紅葉 見ごろ時期
毎年11月中旬~12月上旬

祇王寺の住所、拝観時間、拝観料、駐車場、アクセスなど

【訪問地】 祇王寺 右京区嵯峨鳥居本小坂32
【拝観料】 一般300円、小中高生100円
【拝観時間】9:00 ~17:00
【駐車場】
【アクセス】JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分
京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分

祇王寺 アクセスマップ

祇王寺 庭園と紅葉

祇王寺/紅葉

美しい苔(コケ)の名所としても有名な祇王寺。

落ち葉に覆われた境内も素敵でした。。。

祇王寺/紅葉

樹々の色づいた葉と落ち葉に心を奪われ、不思議と静かな気持ちになりました。

どこか森の中にいるような・・・、自然体の美しいお庭に癒されますね。

祇王寺/紅葉

昨年の台風で一部の樹々が折れてしまい、

光が大地まで届くようになり

苔(コケ)にも影響が出てしまっているようです。

現在は、いろいろと対策検討中とのこと。

祇王寺/紅葉

今年は葉の色づきに時差があり、美しいグラデーションが楽しめる機会が多いですね。

祇王寺/紅葉

素敵なお庭でした。また季節を改めて訪れたくなりました。。。

【訪問地】 祇王寺 右京区嵯峨鳥居本小坂32
【拝観料】 一般300円、小中高生100円
【拝観時間】9:00 ~17:00
【駐車場】
【アクセス】JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩20分
京福電鉄「嵐山駅」より徒歩20分

関連記事

  1. おすすめ♪京都府立植物園 桜を見ながらランチ。

  2. 永観堂 → 南禅寺 素晴らしい紅葉!

  3. 高山寺 世界遺産 石水院 国宝

    高山寺 / 京都 世界遺産 自ら耳を切り落とした明恵上人。多くの分解財と紅葉の美しさで知られる高山寺。

  4. 水の神様を祀る貴船神社 

  5. 岩船寺/秘仏特別公開と新緑と。

  6. カメラ初心者が最速で上達できる方法!一眼レフ&ミラーレス

  7. gangoji

    元興寺の萩とならまちの雑貨屋さん

  8. 北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

    北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

  9. 真如堂

    金戒光明寺の紅葉めぐり

  10. 京都国立近代美術館にて開催されている横山大観展と平安楽市

  11. 嵐山散策 / 桂川 ⇒ 苔庭が美しい祇王寺

  12. 大覚寺・大沢池の桜

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。