高の原 サンタウン夏まつり 2019

近鉄高の原駅前のサンタウンプラザすずらん館前広場にて「サンタウンまつり」が開催されました。

陽が傾き始めたとは言え、まだまだ日差しが暑い時間帯。

訪れてみると、近商ストア前にある広場にてピエロに扮した2人が笑いを届けてくれていました。

長袖、長ズボン・・・暑さが心配ですが、子どもたちも大喜び。 m(__)m

スーパーボール掬いやヨーヨー釣り、ミニSL機関車など子どもが楽しめるイベントもたくさん!

ここの夏祭りのいいところは、価格が良心的なこと。

上のスーパーボールすくいやヨーヨー釣りは「1回100円」という安さ。焼きそばやフランクフルトなども150円、300円とリーズナブル。出費の重なる夏でも子どもと気軽に参加できますよ。

子どもが無料で参加できる「ビンゴゲーム」も大人気。

先ほどのピエロも会場を右に左に歩きながら、子どもたちを楽しませてくれていました。

広場だけでなく、近商ストアの中にある広場でも夏まつりのイベントが。。。

射的やボーリング、的当て、缶倒しなど、どこも長蛇の列ができていて、大盛況でした。

かき氷も大人気でした。

ここのかき氷屋さんは、まず器の1/3まで氷を盛って、そこでソースと練乳をかけます。

その後、さらに氷を盛った後にたっぷりとソースと練乳をかけてくれるというサービス。

行列が途絶えることはありませんでした。

広場では演奏会やダンスなどが行われていて、ちょうどステージが見える位置でしたので、行列に並びながら楽しむことができました。

サンタウン夏まつり

30分並んでゲットした「いちごのかき氷」。

これで300円!嬉しいですね。

氷がフワッフワで美味しかったです。

毎年開催されていますので、ぜひ来年お越しください!

■サンタウンまつり

近鉄高の原駅から徒歩3分
サンタウンプラザすずらん館前広場

関連記事

  1. 岩船寺と浄瑠璃寺 周辺の紅葉と石仏めぐり

  2. 貴船神社の七夕祭りとホタル観賞

  3. 京都植物園

    京都府立植物園 ⇒ ロワゾーブルー(パン屋)

  4. 正法寺の藤の花

  5. CASSINI カッシーニ パン屋 京都市左京区

    カッシーニ CASSINI 人気のパン屋 京都市左京区

  6. 精華町の田園風景

  7. 岩船寺で缶バッチをGET!ヤマザクラ、モクレン、ミツバツツジ等が満開!

  8. 嵐山・渡月橋の雪景色

  9. gangoji

    元興寺の萩とならまちの雑貨屋さん

  10. 東寺の骨董市は毎月21日に開催。

  11. 青モミジ美しい貴船神社と鞍馬寺

  12. 美しい日本のふるさと「かやぶきの里」/ 京都府美山町

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。