生駒山上遊園地の夕陽

生駒山上遊園地に行ってきました。夕陽が素晴らしかったです。

ケーブルで向かいます。

ケーブルで向かいます。

陽がが沈み始めていい雰囲気になってきました。

陽がが沈み始めていい雰囲気になってきました。

まずは園内を見下ろせる乗り物に。結構年季が入ってて揺れます。。。

まずは園内を見下ろせる乗り物に。結構年季が入ってて揺れます。。。

夕陽が素晴らしいかったです。

夕陽が素晴らしいかったです。

アマチュア高齢者カメラマン(特におばあちゃん)がいっぱいです。時代は変わりましたね。

アマチュア高齢者カメラマン(特におばあちゃん)がいっぱいです。時代は変わりましたね。

大阪側。大きくてはっきりした輪郭の太陽が沈み始めました。

大阪側。大きくてはっきりした輪郭の太陽が沈み始めました。

素晴らしい夜景です。

素晴らしい夜景です。

遅くなっても子供達でいっぱい。大人気です。

遅くなっても子供達でいっぱい。大人気です。

生駒山上遊園地では8月中ナイター営業されています。
山の上は3度ほど気温が低くて涼しくて快適です。

ちょうど夕陽が沈む頃で、はっきりと大きな太陽が見えてとても綺麗でした。
子供達にも大人気の遊園地ですが、夕方から夜にかけては高齢者カメラマンがいっぱいで、大人の遊園地です。

生駒山上遊園地はクールジャパンアワード2019という賞に選ばれています。
第3回目で、世界各国の外国人による審査によって世界が共感する「COOL JAPAN」を発掘・認定し海外展開、インバウンドにつなげていくという賞です。
受賞対象は53あり、2019年5月27日に京都御苑閑宮邸跡で表彰式が行われました。

受賞したところは「弘前さくらまつり」や「渋谷スクランブル交差点」「草津温泉湯畑」など公共的なものから松阪牛の銀牛本店や、瀬戸内古民家ステイズの株式会社瀬戸内ブランドコーポレーションなど企業も含まれています。

色々な視点から注目されるというのはとても嬉しいですね。
これを機に訪れるのも楽しそうです。

いつまでも美しい景色が見れるように願っています。

関連記事

  1. 松尾寺のカサブランカ

  2. 當麻寺早春の花々と中将堂本舗

  3. 絶景の桜並木 佐保川

  4. 【奈良】布目ダム バス釣りに初挑戦!遊漁券も必要だよ~。

  5. 東大寺・二月堂 桜満開!

  6. 大和郡山城跡 第59回 大和郡山お城まつり

  7. 米ぬか酵素風呂 / 本家本元 米ぬか酵素風呂 瑞穂 大和高田店

  8. 馬見丘陵公園のチューリップ

  9. 般若寺の紫陽花

  10. 高田千本桜 / 奈良県大和高田市

  11. 春日山原始林を歩く

  12. ライトアッププロムナード 奈良