喜光寺の蓮

 

雨ばっかりでしたがやっと晴れてきました。

雨ばっかりでしたがやっと晴れてきました。

美しい大輪の花がいっぱいです。

美しい大輪の花がいっぱいです。

お地蔵様の前にたくさんの鉢が並べられています。日当たりが良くて美しく育っています。

お地蔵様の前にたくさんの鉢が並べられています。日当たりが良くて美しく育っています。

お地蔵様はどんなお花と一緒にあっても素敵ですね。

お地蔵様はどんなお花と一緒にあっても素敵ですね。

ころんとした形がとても可愛らしいです。

ころんとした形がとても可愛らしいです。

双頭連。とても珍しいらしく、見れば幸せになれるそうです。

双頭連。とても珍しいらしく、見れば幸せになれるそうです。

境内の裏手にあります。ぜひ見つけて見てください。

境内の裏手にあります。ぜひ見つけて見てください。

裏手にも蓮の花がいっぱいです。

裏手にも蓮の花がいっぱいです。

濃い色のハスも素敵です。

濃い色のハスも素敵です。

喜光寺の蓮が見頃を迎えています。
今年の梅雨は雨が多いですが、やっと晴れ間も出てきました。

喜光寺では本堂の斜め前にたくさんのハスの鉢が置かれています。
日当たりがよく、とても元気に美しく育っています。

たくさんのお地蔵様もいらっしゃいます。

喜光寺では双頭連を見ることができます。
1つの茎から2つの花が咲く大変珍しいものです。
あまり目にすることができないことから、見ると幸せになると言われています。

その珍しい双頭連を喜光寺では昨年も見れたので、縁起がいいですね。
今年の双頭連は本堂の裏手にあります。

白くて立派なお花が同時に咲いています。
裏手にも鉢がたくさん置かれていてこれからもどんどん蕾が出来ているのでまだまだ楽しめそうです。

関連記事

  1. 円成寺の萩/キンモクセイの香りを楽しみながら。

  2. 浮見堂の紅葉 奈良公園

  3. tsite

    2020年4月OPEN 奈良蔦屋書店

  4. きららの森・赤岩 キャンプ場

    【奈良キャンプ場】きららの森・赤岩 子供と川遊びができてコテージのテラスでBBQが楽しめるキャンプ場 ブログ レビュー

  5. 松尾寺のカサブランカ

  6. 奈良公園の桜

  7. 生駒聖天お彼岸万灯会

  8. 奈良市街地なのに自然がいっぱい!

  9. 長谷寺と談山神社の紅葉

  10. 本薬師寺跡のホテイアオイ

  11. 奈良のお米農家 / 中西さん親子

  12. きたまちマルシェ2018