奈良公園とカフェ工場跡事務室

 

東大寺の周辺では梅の花が見ごろを迎えています。

東大寺の周辺では梅の花が見ごろを迎えています。

真っ赤の梅は華やかで迫力がありますね。

真っ赤の梅は華やかで迫力がありますね。

寒さが緩んで緑も元気になってきました。

寒さが緩んで緑も元気になってきました。

そんな東大寺の裏手にある工場跡地を利用したカフェ。

そんな東大寺の裏手にある工場跡地を利用したカフェ。

前は東大寺戒壇堂です。こちらも梅の花がとても綺麗でした。

前は東大寺戒壇堂です。こちらも梅の花がとても綺麗でした。

乳酸菌飲料の工場が当時の雰囲気のまま残っています。

乳酸菌飲料の工場が当時の雰囲気のまま残っています。

乳酸菌飲料「フトルミン」その名の通り太って元気になることを目指しています。時代ですね。。。

乳酸菌飲料「フトルミン」その名の通り太って元気になることを目指しています。時代ですね。。。

食前の梅ジュース。甘酸っぱくて美味しかったです。このクロスも素敵でした。

食前の梅ジュース。甘酸っぱくて美味しかったです。このクロスも素敵でした。

たまごのサンドウイッチ。とても美味しかったです!

たまごのサンドウイッチ。とても美味しかったです!

もうチューリップ!華やかですね。

もうチューリップ!華やかですね。

こんなに綺麗に残されていたなんて素晴らしいです。

こんなに綺麗に残されていたなんて素晴らしいです。

カフェはもともと事務室だったところですが、他にも店舗やギャラリーに使用されています。

カフェはもともと事務室だったところですが、他にも店舗やギャラリーに使用されています。

奈良公園の東大寺近くでは梅の花が咲き始めてとても綺麗です。
寒さも緩んで明るい空が嬉しくなります。

そんな東大寺の裏にある乳酸菌飲料の工場跡地を利用したカフェに行ってきました。
90年前の工場の姿がそのまま残っています。
建物は1925年に宮大工によって建てられました。
和洋折衷でとてもオシャレです。
物質的に豊かではなかった100年前に健康長寿を願って乳酸菌を研究しヨーグルトドリンクを製造していたそうです。
その名も「フトルミン」。「太って健康になる」という意味で、当時はまだ不治の病とされた脊髄カリエスなどの病気で困っていた人々のお役に立っていたそうです。

昭和50年代半ばには製造が終了していますが、建物は綺麗に残っていたんですね。
そこを多くの職人さんたちの協力のもとでできるだけそのままの形を残してリノベーションされました。
それぞれ店舗やギャラリーとして使用されています。

メニューは厚切り発酵バタートーストを使ったサンドイッチや大和茶やスイーツなど。
サンドイッチをいただきましたがとても美味しかったです。
営業日は金土日祝だけなのでWEBをご確認ください。

朝のセットメニューは人気ですので予約したほうが安心です。
私もまた行ってみたいと思います。

横には大仏池があり、前は東大寺戒壇堂で景色が素晴らしいところです。
これから奈良公園は素晴らしい時期ですので是非!

関連記事

  1. 當麻寺 三重塔めぐり

  2. 若草山で桜の下見 / 奈良のフリーWi-Fi

  3. 金剛山 ハイキングコース

    金剛山ハイキング ( 登山 )

  4. 金魚すくい道場こちくや、HAMP3rd

  5. 菅原天満宮の梅

  6. 下北山スポーツ公園キャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】下北山スポーツ公園キャンプ場はサッカー合宿でも有名なキャンプ場。バンガローやコテージの予約はいつから?池原ダムでのバス釣りも人気♪ レビューブログ

  7. 第70回正倉院展へ行ってきました

  8. なら燈花会2018 今年で20周年!

  9. 當麻寺と二上山

  10. 正暦寺 紅葉

  11. 馬見丘陵公園のダリアと法起寺

  12. おふさ観音のふうりん祭り