一休寺の紅葉

一休寺紅葉を見てきました。
JRのCMにも使われ美しい紅葉は人気があります。
アニメにもなった一休さんのゆかりのお寺で、一休さんは足利義満の血を引いているそうです。

境内にはアニメでもお馴染みの虎の絵や橋があります。
幼い頃から漢詩の才能を発揮しましたが紆余曲折あり今はこの地で静かに眠っているそうです。

【訪問地】一休寺
【住所】〒610-0341 京都府京田辺市薪里ノ内102
【TEL】0774-62-0193
【拝観時間】9:00-17:00
【拝観料】大人500円

一休寺

参道の紅葉が見事です。

参道の紅葉が見事です。

参道の紅葉が特に素晴らしく、この日も真っ赤に染まっていました。
土日は人が多いですが平日の方がゆっくり拝観することができます。
この日は土曜日だったので観光バスなどもきていて賑わっていました。

境内は山際にあり日陰になるところもあるので紅葉はまだこれからでした。

境内は山際にあり日陰になるところもあるので紅葉はまだこれからでした。

一休さんゆかりのお寺で幼い頃方漢詩の才能があったそうです。

一休さんゆかりのお寺で幼い頃方漢詩の才能があったそうです。

美しい紅葉。一休さんは足利義満の血を血いているそうです。

美しい紅葉。一休さんは足利義満の血を血いているそうです。

山門の紅葉もとても素晴らしいです。

山門の紅葉もとても素晴らしいです。

境内は日陰になることが多く、まだ紅葉していないところもたくさんありました。
境内には一休さんゆかりの橋もあって皆さんワイワイ話をしながら渡っていらっしゃいました。

山門

山門

美しい庭園もあり、のんびりできました。
紅葉は12月上旬まで楽しめるということです。

立派な蔵があり、宝物が公開されています。

宝物も公開されていて見所がいっぱいあります。

【訪問地】一休寺
【住所】〒610-0341 京都府京田辺市薪里ノ内102
【TEL】0774-62-0193
【拝観時間】9:00-17:00
【拝観料】大人500円

関連記事

  1. 樹木のなまえ バクチノキ (博打の木)

  2. 金閣寺 / 京都 世界遺産 1層目に金箔を貼らないワケ 

  3. 京都府立植物園 / アジサイがきれいに咲いています

  4. 伊根町の舟屋群 ひと味ちがった京都旅♪

  5. 銀閣寺(慈照寺)

    銀閣寺 / 京都 世界遺産 むかしは銀色だった!?

  6. けいはんなポケットマルシェ

  7. お茶畑の朝 (京都府 和束)

  8. 京都植物園

    京都府立植物園 ⇒ ロワゾーブルー(パン屋)

  9. 岩船寺の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています!御朱印帳は本堂にて

  10. 祇王寺/紅葉見頃!

  11. 宇治上神社 本殿

    宇治上神社 / 京都 世界遺産 国内の神社でいちばん古い神社

  12. 瑠璃光院/紅葉見頃! 拝観には整理券が必要