星空と柿の木の撮影

今年最初の撮影は気になっていた柿の木と夜空の撮影。

田園風景が広がる所でギリギリ星空も撮影できるかも・・・と考えていた場所は、外灯にLEDが使われていて想像以上に明るかったです。(苦笑)

ワケあって、この周辺で星空を撮影したいと考えていますので、また出かけてみます!

昨年末から「京都奈良.jp」のサイトリニューアルの準備を進めています。時間がかかる作業のためブログの更新頻度も少なくなりますが、ご理解いただければ幸いです。

本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

関連記事

  1. 木津町上水道 木津南配水池

    【京都 珍スポット】木津川市にあるバベルの塔 / 木津南配水池

  2. 二条城 / 京都 世界遺産 東南隅櫓 

    二条城 / 京都 世界遺産 菊の紋の下には徳川家の「葵の紋」

  3. 紅葉をめぐる京都旅行 1日目

  4. 東寺の骨董市は毎月21日に開催。

  5. 京都御所参観、事前申込不要となりました。

  6. 『大仏鉄道フォトコンテスト Instagram キャンペーン』のお知らせ

  7. 満開!!しだれ梅と椿まつり 城南宮

  8. 祇園祭 ”動く美術館 “と称される絢爛豪華な山鉾

  9. 岩船寺 / 幻のアジサイ 「 シチダンカ 」が咲いてました。

  10. 加茂駅/幻の大仏鉄道巡り

  11. 金閣寺 / 京都 世界遺産 1層目に金箔を貼らないワケ 

  12. 薄化粧をした和束の茶畑 (京都府)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。