夏 7-9月
- 
   
      信貴生駒スカイラインの夜景信貴生駒スカイラインからの夜景を見てきました。遠く明石海峡大橋や海まで見渡すことができ絶景です。とてもいいお天気でし… 
- 
   
      若草山の鶯塚古墳雨上がりの若草山に行ってきました。大雨の後だったので空気が澄んで素晴らしい景色でした。雲が低く雲海のようになってまし… 
- 
   
      the UNIT takeaway ユニット テイクアウェイ奈良県奈良市奈良坂町にある「 the UNIT takeaway (ユニット テイクアウェイ)」。 ここは建築デザインオフィス「 TIMES DES… 
- 
   
      奈良 かき氷 『 Patisserie 旬 』奈良の夏と言えば「かき氷」。猛暑日(35℃以上)に「かき氷」を食べれば、ほてった体も冷やされて嬉しい、美味しい、たのし… 
- 
   
      ならまち糞虫館 / 子どもにも人気のフンコロガシ専門「ならまち糞虫館」 レビ…ならまち糞虫館生きもの好きが高じて、奈良市南城町に「ならまち糞虫館」をオープンした中村圭一さん。「ならまち糞虫館」オ… 
- 
   
      唐招提寺と喜光寺の蓮唐招提寺と喜光寺では蓮の花が見頃を迎えています。まずは喜光寺へ。喜光寺 蓮境内は佛舎利殿建設のため工事が行われていま… 
- 
   
      藤原宮跡の蓮とおふさ観音の風鈴祭り雨がやっと上がった今日、藤原宮跡に蓮の花を見に行ってきました。ここのところ涼しかったのでいきなりの強烈な日差しと30度… 
- 
   
      絶景の若草山若草山一重目からの眺め 素晴らしい景色です。山頂付近はススキが。秋ですね。この日は遠くまですっきり見渡せて最高でした… 
- 
   
      元興寺の萩の花萩の花が満開でした。萩と彼岸花とても立派です。彼岸花もとても綺麗です。彼岸花以外にもたくさんの可愛いお花が。紫の美し… 
- 
   
      本薬師寺跡のホテイアオイ本薬師寺跡のホテイアオイ 今年も素晴らしい眺めでした。曇天でしたがそれもまた雰囲気があってよかったです。畝傍山を望み… 
- 
   
      生駒聖天宝山寺万灯会今年は昨年よりもさらに灯篭が増えて華やかでした。ケーブルの宝山寺駅を降りたら遠くは素晴らしい夕陽になっていました。宝… 


