夏 7-9月
- 
   
      奈良健康ランドのプール/天然大和温泉子どもが夏休みということもあり、奈良県天理市にある奈良健康ランドのプールに行ってきました。奈良健康ランドの建物。奥に… 
- 
   
      本薬師寺跡のホテイアオイ本薬師寺のホテイアオイを見にいってきました。すみれ色のホテイアオイとピンクの蓮の花が最高に綺麗でした。正面の山は大和… 
- 
   
      なら燈花会2018 今年で20周年!今年で20周年を迎える「なら燈花会 2018」。” 訪れた人々が幸せになりますように "そんな願いを込めてろうそく一つ一つに灯り… 
- 
   
      世界遺産法起寺と田園風景法起寺と葛城山 まだ緑が美しい水田です。三重塔は境内に入らなくても見ることができます。緑の水田と青空と三重塔がとても… 
- 
   
      上野公園(こうずけこうえん)のひまわり/五條市奈良県五條市上野町にある上野公園。上野公園と書いて、” こうずけこうえん ” と読みます。関東にお住まいの人は ” うえのこ… 
- 
   
      馬見丘陵公園のひまわり夏!って感じですね。早めに行ったのでひまわりもとても元気でした。水やりの後なのでキラキラしてとても綺麗でした。ひまわ… 
- 
   
      明日香の棚田と壺阪寺稲渕の棚田 水田と山々、そして青い空が美しくて素晴らしい景色です。ちゃんと看板もあります。お昼は道の駅で大和ポークの… 
- 
   
      2万個のロウソクが奈良公園を照らす「なら燈花会 8/5~」今年で20周年を迎える「なら燈花会(とうかえ)」。2018年は、8/5~14の10日間、奈良に集う人々の祈りをロウソクの灯りで照ら… 
- 
   
      棚田光る暗峠生駒市西畑町の棚田眺めも抜群です。美しい棚田が広がります。生駒大社御小麦畑 火祭り保存会の看板生駒大社の火祭りに使わ… 
- 
   
      藤原京の蓮とおふさ観音風鈴まつり藤原京の蓮 広いエリアにいっぱい咲いていてメルヘンチックです。大和三山を望むことができ本当に綺麗なところです。小ぶ… 
- 
   
      薬師寺の蓮薬師寺の蓮を見てきました。「喜光寺」「唐招提寺」「西大寺」「薬師寺」では「奈良・西ノ京ロータスロード」が行われていま… 


