今回ご紹介するのは京都府城陽市にある「城陽駅」。
30年前の城陽駅は単線だったのですが、1991年3月のダイヤ改正で2面2線のホームを持つ橋上駅となりました。
JR城陽駅から歩いて12分の場所には、近鉄線「寺田駅」があります。JR線、近鉄線が利用できる地域としても便利ですね。
もくじ
城陽駅周辺の小学校、中学校、高校、大学とアクセスマップ
JR奈良線 城陽駅 アクセスマップ
【城陽駅周辺の小学校・中学校・高校・大学】 「城陽市立深谷小学校」「城陽市立城陽中学校」「京都府立城陽高等学校」 |
城陽駅 JR西日本 奈良線
城陽駅には快速も停まり、京都駅まで30分前後、奈良にも20分前後で行くことができますので、通勤・通学、買い物、観光にも便利です。
地上と改札外を結ぶエレベーターはありますが、改札内とホームを結ぶエレベーターがないため、車イスの場合は係員立ち合いで専用のスロープを利用します。
城陽駅から京都駅まで
城陽駅から京都駅までは、乗り換えなしで22分。
■城陽駅から京都駅まで 【電車】みやこ路快速 京都行 【料金】片道370円 【乗り換え】なし 【乗車時間】22分 ※早朝、夕方の時間帯は、27分以上かかります。 |
城陽駅西口 駐輪場
城陽駅西口に自転車・バイクの駐輪場あり。
■城陽駅 駐輪場 【電話】077-456-2290 【利用時間】5:00~0:45(屋外24h) 【受付時間】平日/6:30~12:30、14:00~20:00 休日/7:00~13:00 【収容規模】自転車300台、バイク100台以下 【料金】自転車160円、バイク260円(定期利用は別途金額設定あり) |
城陽駅東口 バス乗り場

JR城陽駅の東口には、城陽市が運行補助を行っている「城陽さんさんバス」が運行されています。
■JR城陽駅 バス停 ・520、521号経路 プラムイン城陽 行 ・525号経路 サンガタウン城陽経由、プラムイン城陽 行 ・520、525号経路 近鉄寺田 行 |
城陽駅前のマンション

城陽駅東口にあるマンション群。
城陽駅周辺は、戸建住宅と低層階のアパート・マンションが多く建ち並びます。
京都生活協同組合 コープ城陽

JR奈良線「城陽駅」から徒歩3分の「京都生活協同組合 コープ城陽」。
■京都生活協同組合 コープ城陽 【住所】城陽市寺田林ノ口11-436 【営業時間】9時30分~21時 【電話】0774-55-4626 【駐車場】37台 |
ドラッグユタカ 城陽寺田店

JR奈良線「城陽駅」から徒歩3分の「ドラッグユタカ 城陽寺田店」。
ドラッグユタカは「京都生活協同組合 コープ城陽」の隣にありますので、食料品、日用品の購入にも便利ですね。
■ ドラッグユタカ 城陽寺田店 【住所】京都府城陽市寺田北山田21番1 【営業時間】9時30分~23時 【電話】0774-54-5785 【駐車場】19台 |
城陽宇治線沿いにある店舗


城陽宇治線沿いには
「東京靴流通センター 城陽店」「ダイソー 城陽店」、リサイクルショップの「CUBE」など、生活に便利なお店も多いのが特徴です。
リサイクルショップ「CUBE」に立ち寄ってみましたが、所狭しといろいろなモノが置かれてました。商品数の豊富なリサイクル店で、見ていても楽しいお店でした。
鴻巣山運動公園、山城総合運動公園


JR城陽駅から車で2~3分のところに「京都府立山城総合運動公園」があります。野球場、陸上競技、テニスコート、プールなども整備されており、多くの人に利用されています。イベントのある週末は、駐車場も満車になります。
自然豊かな環境でアスレチック遊具も備えた「冒険の森」や「遊びの森」「ふれあいの森」は、子どもたちに人気のエリアです。

「京都府城陽市」と「LOGOS」のコラボで誕生した「ロゴスランド」。宿泊施設、レストラン、カフェもあり、週末は多くの人でにぎわってます。
城陽市総合運動公園で毎年開催されているクリスマスイベント「 ライトアップ 光のページェント TWINKLE Joyo 」の模様はこちらをご覧ください♪
城陽駅の詳細情報
【駅名】城陽駅
【駅番号】JR-D12
【所在地】京都府城陽市寺田林ノ口7
【事業者】西日本旅客鉄道(JR西日本)
【路線】奈良線
【ホーム】2面2線
【その他】みどりの窓口あり
この記事へのコメントはありません。