お茶畑の朝 (京都府 和束)

和束のお茶畑

昨年末からの風邪もわずかな咳だけとなり、撮影に出かけることが出来ました。1~2ヶ月も咳が続いたという話もよく聞きますが、最近の風邪はなかなか治らないですね。

さてさて今年一番の撮影地は、京都府南部にある近場の和束町。和束町は別名「茶源郷」とも呼ばれ、お茶畑の拡がる美しい所です。

早朝はマイナス1℃、茶の葉は薄っすらと薄化粧をしていました。東の空に浮かぶ雲が色付き始め、小高い丘を見守るように立つ木が印象的でした。

この辺りは、ツーリング場所として人気があるようでオートバイやスポーツバイク(自転車)もたくさん走っています。のどかな風景の中にカフェも点在し、お茶ぜんざいやソフトクリームなどが楽しめます!

ぜひお訪ねください。

【訪問地】 和束町 茶畑
【拝観料】
【拝観時間】
【駐車場】 なし
【アクセス】 和束のホームページを参照ください。URLはこちら

関連記事

  1. 大覚寺・大沢池の桜

  2. 下鴨神社 楼門

    下鴨神社 / 京都 世界遺産 川におみくじを浸す「水みくじ」が人気

  3. 清水寺 紅葉 見ごろ

    清水寺の紅葉。鮮やかなモミジが見ごろ! 最寄り駐車場は朝7時に満車になる京都屈指の紅葉スポット。舞台の柱にはクギが1本もない?

  4. 和束石寺の茶畑と海住山寺

  5. 加茂駅/幻の大仏鉄道巡り

  6. まだ間に合う!長岡天満宮のキリシマツツジ 

  7. 岩船寺/霧に包まれた境内 

  8. オーダーメイドの革靴店「GROWOLD」の代表・長谷川良子さん / 北野天満宮

  9. 北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

    北山駅 の周辺環境 / 烏丸線

  10. 上賀茂神社の手づくり市

  11. 一休寺(酬恩庵)/今週末が紅葉見頃か?!

  12. 仁和寺 / 京都 世界遺産 参拝者が宿泊できる宿坊あり

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。