安倍文殊院のコスモス

安倍文殊院は「三人寄れば文殊の知恵」の格言で有名な文殊菩薩です。
大化の改新(645年)の時に創建された日本最古に属する寺院です。
華厳宗東大寺の別格本山としての格式も高く、本尊は日本最大(7m)快慶作の国宝です。

仲麻呂堂(金閣浮御堂)コスモスが大きく成長していて撮影するのが大変でした。

本堂 江戸時代のものです。

本堂 江戸時代のものです。

コスモスが見事です。

コスモスが見事です。

表山門 下馬石が豪快です。

表山門 下馬石が豪快です。

コスモス迷路 人の背丈より大きく育っています。下から眺めると透き通ってとても綺麗です。

コスモス迷路 人の背丈より大きく育っています。下から眺めると透き通ってとても綺麗です。

チョコレートコスモス チョコレートの香りがします。

チョコレートコスモス チョコレートの香りがします。

珍しい種類のコスモスも多くとても綺麗です。

珍しい種類のコスモスも多くとても綺麗です。

展望台から見渡すことができます。正面に二上山と耳成山が見えています。

展望台から見渡すことができます。正面に二上山と耳成山が見えています。

灯籠が並び、緑が美しいです。

灯籠が並び、緑が美しいです。

展望台 陰陽道の祖安倍晴明の天文観測の地としてこの丘に登ったと言われています。

展望台 陰陽道の祖安倍晴明の天文観測の地としてこの丘に登ったと言われています。

安倍文殊院はコスモスの花が綺麗です。
迷路状に植えられていて背丈より大きくの伸びています。
コスモスの花言葉が置かれているので、探しながらめぐるのも楽しいです。

住所の地番が大化の改新と同じ645というのは偶然でしょうか。。。?
これもなんだか深いものを感じてしまいます。

仲麻呂堂

仲麻呂堂

稲荷大明神 商売繁盛のご利益があります。絶景です。

稲荷大明神 商売繁盛のご利益があります。絶景です。

ボンファイヤーは本格バーガーのお店です。
国産小麦天然酵母のオリジナルバンズ、絶妙なスパイスのジューシーな肉厚パティ、新鮮なフレッシュ国産野菜を使ったオリジナルバーガーを食べられるお店です。
車で15分ほどです。
おしゃれなお店でとても美味しかったです!

ボンファイヤー 店内はとてもおしゃれです。

ボンファイヤー 店内はとてもおしゃれです。

美味しかったです!

美味しかったです!

広い駐車場があります。

唐古遺跡は24号線沿いにあります。
田園風景の中に現れる建物は悠久ロマンを感じます。
弥生時代の環濠集落遺跡です。
発掘調査がされ、42万平米の面積を占めています。
農機具や、ヒスイ玉、絵画土器などが出土しています。

広い駐車場があります。

唐古・鍵遺跡復元楼閣は出土した絵画土器の「楼閣」をもとに1994年に復元されました。
ユニークな形ですが田園風景の中にある姿はとてもロマンを感じます。

唐古遺跡 悠久の歴史を感じます。

唐古遺跡 悠久の歴史を感じます。

桜井、橿原は日本の歴史の礎となった地域で山並みもとても美しく、古の姿をいまに伝える寺社や古墳はとても興味を惹かれます。

安倍文殊院
〒633-0054
奈良県桜井市阿部645
(桜井市駅下車西南2km)
拝観時間9:00-17:00
拝観:700円

関連記事

  1. hasedera

    長谷寺の紫陽花

  2. 本薬師寺跡のホテイアオイ/橿原市

  3. 薬師寺の蓮

  4. 乙巳の変の密談と蘇我入鹿暗殺の現場となった 談山神社 と 飛鳥板蓋宮

  5. ナメゴ谷

    ナメゴ谷の紅葉

  6. 春爛漫 馬見丘陵公園のチューリップ

  7. 世界遺産法起寺と田園風景

  8. 三輪山と大神神社 ささゆり

  9. 長谷寺の牡丹

  10. 唐招提寺の萩の花

  11. 世界遺産 霧に包まれる春日山原始林

    春日山原始林 / 奈良 世界遺産 瑠璃色に輝くフンコロガシを探そう♪

  12. 錦秋の奈良公園

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…