東大寺本坊にて写真家・三好和義さんの写真展開催中!

平成30年7月3日(火)より

「天平の楽園・東大寺と正倉院」

が東大寺・本坊にて開催されています。

日経新聞の「文化往来」にも紹介されていました。

詳しい情報は、東大寺ホームページの三好和義写真展「天平の楽園・東大寺と正倉院」をご覧ください。

何度か東京で行われていた三好さんの写真展に行ったことがありますが、

それはそれは素晴らしいものでした。

写真に備わる「美」と「品」に触れることで、日頃の疲れを忘れさせてくれます。

写真好きはもちろん、写真に興味がなくても楽しめますので、おすすめです!

【会場】東大寺本坊 奈良市雑司町406-1
【会期】平成30年7月3日(火)~13日(金)まで
【時間】9:30~17:30(最終日のみ15:00まで)
【拝観料】500円(小学生以下は無料)
【作品解説】連日13時と15時に三好さんによる作品解説があります。(最終日のみ13時)

関連記事

  1. 霊山寺バラ庭園 秋編

  2. 興福寺中金堂とモンクスオンザムーン

  3. なら燈花会 8/14まで

  4. 穴場スポット!円成寺の紅葉。

  5. 天理市 光の祭典 田井庄池公園

    天理市 光の祭典 田井庄池公園

  6. 橿原市立こども科学館/Pizzeria lasso(ピッツェリア ラッソ)

  7. 纏向遺跡 箸墓古墳

    纏向遺跡 箸墓古墳は卑弥呼のお墓? ホケノ山古墳

  8. 長谷寺と談山神社の紅葉

  9. kuhonji

    葛城坐一言主神社と九品寺の彼岸花

  10. 世界遺産 法輪寺 ⇒ cafe こもど ⇒ 法隆寺

  11. 菅原天満宮の梅

  12. 円成寺の萩/キンモクセイの香りを楽しみながら。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。