東大寺本坊にて写真家・三好和義さんの写真展開催中!

平成30年7月3日(火)より

「天平の楽園・東大寺と正倉院」

が東大寺・本坊にて開催されています。

日経新聞の「文化往来」にも紹介されていました。

詳しい情報は、東大寺ホームページの三好和義写真展「天平の楽園・東大寺と正倉院」をご覧ください。

何度か東京で行われていた三好さんの写真展に行ったことがありますが、

それはそれは素晴らしいものでした。

写真に備わる「美」と「品」に触れることで、日頃の疲れを忘れさせてくれます。

写真好きはもちろん、写真に興味がなくても楽しめますので、おすすめです!

【会場】東大寺本坊 奈良市雑司町406-1
【会期】平成30年7月3日(火)~13日(金)まで
【時間】9:30~17:30(最終日のみ15:00まで)
【拝観料】500円(小学生以下は無料)
【作品解説】連日13時と15時に三好さんによる作品解説があります。(最終日のみ13時)

関連記事

  1. 縁起雑貨 まるや

    【奈良】会うにも”運”が必要な縁起雑貨「 まるや 」さん見つけた!

  2. 信貴山 朝護孫子寺 トラ 

    【信貴山 朝護孫子寺】トラ(虎)は何頭いるの?世界一の福寅だけでなくムカデもいる朝護孫子寺

  3. お花がいっぱいの當麻寺

  4. 天理のイチョウ並木

  5. 大和民族公園の梅林とストロベリー工房

  6. 桜で有名な吉野の紅葉も見事でした!

  7. 竜鎮渓谷と室生湖に行ってきました!

  8. THE BUGER STAND MAVERICK

    THE BUGER STAND MAVERICK

  9. 【奈良】屏風岩公苑のヤマザクラ 桜の開花

  10. 又兵衛桜の花吹雪

  11. 法起寺のコスモスと平城京のススキ

  12. 松葉光る秋篠寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。