【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

奈良県 又兵衛桜

奈良の桜スポットを選んでいたら「又兵衛桜」がアップされていないことに気づきました。

協力スタッフの ” Narapicさん ” が記事をあげてくれていましたので、助かりました。

※いまは仕事の関係で少しお休みしています。

樹齢300年の又兵衛桜

奈良県 又兵衛桜 見ごろはいつ?

ここは大阪夏の陣で活躍した戦国武将・後藤又兵衛の屋敷跡と伝わり、地元で「又兵衛桜」と呼ばれるようになりました。

初めて訪れたときは、いままで見たことのない立派な枝ぶりに感動しました。

早朝はカメラマンが列をなして撮影をしていますので、しだれ桜の近くに行きにくいですが、10時前後であれば問題ありませんので、ぜひ下からも見上げてくださいね。

プロのカメラマンが選んだ「奈良の桜シーズン Best5」

又兵衛桜の見ごろ

又兵衛桜の見ごろ4月上旬~中旬にかけて
奈良県 又兵衛桜 見ごろはいつ?

幹の周囲は約3m、高さは13mにもなる見事なしだれ桜。

毎年見ごろの時期になると4~5万人もの花見客でにぎわいます。

又兵衛桜 住所、駐車場、アクセスなど

【訪問地】又兵衛桜
【所在地】宇陀市大宇陀本郷348
【電話】0745-82-2457
【時間】24h
【駐車場】普通車500円 ※周辺に民間駐車場約500台分あり
【アクセス】ナビに「又兵衛桜」あるいは「本郷の瀧桜」とご入力ください。情報が出てこない場合は、下記Googleマップを見ながら手動入力してください。

電車・バス 近鉄榛原駅から奈良交通「大宇陀」行バスにて17分、「大宇陀」終点下車、徒歩約20分。

人気の関連記事
プロのカメラマンが選んだ「京都の桜シーズン Best5」
プロのカメラマンが選んだ「奈良の桜シーズン Best5」
京都の紅葉 ” 穴場スポット ” Best6
奈良の紅葉スポット Best6

関連記事

  1. 當麻寺樹齢300年の枝垂桜

  2. 春日大社万燈籠と氷室神社氷献灯

  3. ハッカ油 虫よけスプレーの作り方!!

  4. 【矢田寺】アジサイ観賞が早朝から楽しめるお寺

  5. 世界文化遺産 春日山原始林

  6. 曽爾高原のススキ

  7. 喜光寺の蓮

  8. 世界遺産 霧に包まれる春日山原始林

    春日山原始林 / 奈良 世界遺産 瑠璃色に輝くフンコロガシを探そう♪

  9. 花の郷 滝谷しょうぶ園 / 開花状況

  10. THE BUGER STAND MAVERICK

    THE BUGER STAND MAVERICK

  11. 【おすすめ本】日本の古代史 飛鳥の謎を旅する 宝島社 レビュー

  12. 生駒聖天お彼岸万灯会

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。