【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

奈良県 又兵衛桜

奈良の桜スポットを選んでいたら「又兵衛桜」がアップされていないことに気づきました。

協力スタッフの ” Narapicさん ” が記事をあげてくれていましたので、助かりました。

※いまは仕事の関係で少しお休みしています。

樹齢300年の又兵衛桜

奈良県 又兵衛桜 見ごろはいつ?

ここは大阪夏の陣で活躍した戦国武将・後藤又兵衛の屋敷跡と伝わり、地元で「又兵衛桜」と呼ばれるようになりました。

初めて訪れたときは、いままで見たことのない立派な枝ぶりに感動しました。

早朝はカメラマンが列をなして撮影をしていますので、しだれ桜の近くに行きにくいですが、10時前後であれば問題ありませんので、ぜひ下からも見上げてくださいね。

プロのカメラマンが選んだ「奈良の桜シーズン Best5」

又兵衛桜の見ごろ

又兵衛桜の見ごろ4月上旬~中旬にかけて
奈良県 又兵衛桜 見ごろはいつ?

幹の周囲は約3m、高さは13mにもなる見事なしだれ桜。

毎年見ごろの時期になると4~5万人もの花見客でにぎわいます。

又兵衛桜 住所、駐車場、アクセスなど

【訪問地】又兵衛桜
【所在地】宇陀市大宇陀本郷348
【電話】0745-82-2457
【時間】24h
【駐車場】普通車500円 ※周辺に民間駐車場約500台分あり
【アクセス】ナビに「又兵衛桜」あるいは「本郷の瀧桜」とご入力ください。情報が出てこない場合は、下記Googleマップを見ながら手動入力してください。

電車・バス 近鉄榛原駅から奈良交通「大宇陀」行バスにて17分、「大宇陀」終点下車、徒歩約20分。

人気の関連記事
プロのカメラマンが選んだ「京都の桜シーズン Best5」
プロのカメラマンが選んだ「奈良の桜シーズン Best5」
京都の紅葉 ” 穴場スポット ” Best6
奈良の紅葉スポット Best6

関連記事

  1. 葛城山のススキ

  2. fujiwarakyo

    藤原宮跡の蓮とおふさ観音の風鈴祭り

  3. 天極堂 奈良本店 ランチ

    天極堂 奈良本店 「葛もち」もランチも人気♪

  4. 當麻寺(当麻寺) / 桜が見頃を迎えていました。

  5. higashiikomasutation

    東生駒駅 の周辺環境 / 近鉄奈良線

  6. 屏風岩 星空 EOS R5

    EOS R5 で星空撮影 ISO6400高感度で撮影してみました♪ in 屏風岩

  7. 梅満開! 奈良公園・片岡梅林

  8. 天河神社(天河大辨財天社)

    奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

  9. 眺望良い観音峯展望台と洞川温泉

  10. 東吉野 コアジサイ

    東吉野のコアジサイ 静かな人気スポット♪

  11. 円成寺の池に映る紅葉

  12. 元興寺 萩の花

    元興寺 / 奈良 世界遺産 東大寺や興福寺と並ぶ大伽藍を所有していたお寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。