奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

天河神社(天河大辨財天社)

今回紹介するのは、多くの芸能人も訪れる奈良最強のパワースポット「天河神社(天河大辨財天社)」です。

1987年9月17日に、シンガーソングライターの長渕剛さんと女優の志穂美悦子さんが挙式を行った場所としても知られ、天河神社の新築奉納祝いでは「長渕剛シークレットライブ」も行われました。

場所は、日本三大霊場「高野」「吉野」「熊野」を結んだ三角形の中心となる奈良県吉野郡天川村という所にあり、風水的にも良い立地だそうです。

「神様に呼ばれた人しかたどり着けない」
「来るべき時期が来ないとたどり着けない」

こう聞くと訪れたくなりますね。

ここ天河神社は、芸能人、アーティストらの聖地ということもあり、ご利益を授かりに毎年著名な有名人が参拝に訪れています。

最近では安部昭恵さんや堂本剛さん

天河神社(天河大辨財天社)

天河神社(天河大辨財天社) 二の鳥居

天河神社 アクセスマップ

天河神社(天河大辨財天社)の住所、電話番号、アクセス方法
住所 : 奈良県吉野郡天川村坪内107
電話 : 0747-63-0334・0558
拝観時間 : 7:00~17:00
拝観料 : 無料
アクセス : ナビに「0747-63-0334」または「天河神社」とご入力ください

この日は、小雨の降る一日で、山の中腹には雲がかかり、厳かな雰囲気が漂っていました。

天河神社に祀られているのは、宗像三女神(むなかたさんじょしん)のひとり、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)で、芸能の神様として知られています。

そのため毎年、芸能関係者がご利益を授かろうと遠方はるばる参拝に訪れているのです。

五社殿

天河神社(天河大辨財天社) 五社殿

参道左手にある「五社殿」。

手前より、弁財天の化身「龍神大神」、森本神社ご祭神「大将軍大神」、天照大御神の別名「大日霊貴神」、菅原道真公の「天神大神」、琵琶山の地主守神「大地主大神」が祀られています。

天から降ってきた石

天河神社(天河大辨財天社) 天から降った石「天石」

天河神社(天河大辨財天社)境内には「天石」と呼ばれる石が4つあり、そのうち3つの天石が境内に祀られています。

ひとつは「五社殿」の前に見つけることができ、「エネルギーを放つ石」としても話題になりました。

五十鈴がつるされた拝殿前

天河神社(天河大辨財天社)拝殿 神器 五十鈴

拝殿前。

天河神社の社紋「菊の御紋」の入った幔幕(まんまく)が張られています。これは南北朝時代に南朝と深い関わりがあったことに由来しています。

つるされた鈴には、五十鈴(3つの鈴がひとつになったもの)が2つあることがわかります。

この鈴の形は、岩に閉じこもった天照大御神を引き出すために、天宇受売命(あめのうずめのみこと)が、神代鈴の矛をもって舞い、岩屋戸が開かれ天地が明るくなったという神話に登場する神器(鈴)と同じものと伝わっています。

この3つの鈴がひとつになった五十鈴(いすず)はそれぞれ「生魂(いくむすび)」「足魂(たるむすび)」「玉留魂(たまめむすび)」と言って、魂の進化に重要な状態をあらわしています。

”五十鈴の響きを受けると、心や身体が深く清められ、魂が調和し、本来あるべき状態となり新たな力が湧いてくる”

と伝わるありがたい鈴なのです。

参拝の際は、鈴にも注目してみてください。

御朱印、五十鈴のお守り、おみくじ

天河神社(天河大辨財天社) 御朱印 授与所

左の建物が「神職」や「巫女」が控えている「社務所(しゃむしょ)」となります。

天河神社の御朱印は、この社務所でいただくことができます。「五十鈴」のお守りやおみくじもこちらになります。

御朱印300円
五十鈴3万~30万
※金・銀・ネックレス

【人気の関連記事】
絶景!みたらい渓谷の紅葉
雄大な景色がたのしめる!観音峯展望台
渓谷が近い洞川キャンプ場のバンガロー13,200円/1泊
高品質で評判のLeofoto(レオフォト)の一脚レビュー
ニコンとビクセンの単眼鏡はどちらが買い?

関連記事

  1. 絶景!葛城山 ツツジまつり

  2. 紅葉の名所竜田川

  3. 【雪山登山】明神平の樹氷を見に行ってきました!

  4. 信貴山朝護孫子寺の紅葉

  5. 天理市の銀杏並木

  6. 春爛漫 馬見丘陵公園のチューリップ

  7. 今年も見事な矢田寺のアジサイ!

  8. 東大寺法華堂二つの建物を見に

  9. 世界遺産 法輪寺 ⇒ cafe こもど ⇒ 法隆寺

  10. 金魚釣り 郡山市

  11. 寳山寺万燈会

  12. 若草山の夕景

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…