「第6回なら奈良まつり」に行ってきました

 

敷地内に、つばめのねぐらがあって、
つばめの物凄い大群が、空を舞っていました。

敷地内に、つばめのねぐらがあって、
つばめの物凄い大群が、空を舞っていました。

低空飛行したり、グルグル回ったり…つばめのショーを楽しめました。

低空飛行したり、グルグル回ったり…つばめのショーを楽しめました。

移動販売車がズラリ。

移動販売車がズラリ。

ピザや、

ピザや、

ばくだん焼きなど。

ばくだん焼きなど。

縁日ブースでは、金魚すくいも。

縁日ブースでは、金魚すくいも。

県下最大級の大盆踊り大会も、
見応えがありました。

県下最大級の大盆踊り大会も、
見応えがありました。

和太鼓のショーも。

和太鼓のショーも。

とっても素敵でした。

とっても素敵でした。

平城宮跡内の第一次朝堂院にて開催された、
「第6回なら奈良まつり」に行ってきました。

開催日は9/3(土)、9/4(日)の2日間でしたが、
打ち上げ花火のある、初日のみ参加しました。

飲食ブースは、“奈良を代表する30店舗以上のお店が集結”というだけあって、
普通のお祭りの屋台の雰囲気とは違って、ご当地グルメを堪能できる食のイベントという感じでした。

大極殿や朱雀門がライトアップされてとても綺麗でしたし、敷地も広く、
ゆったりと過ごすことができました。
10分間だけでしたが、打ち上げ花火もよく見えました。
世界遺産で行う夏祭りは、とても風情がありました。

来年もまた来たいです。

関連記事

  1. 法起寺のコスモス 見頃(一部)を迎えています!

  2. 下北山スポーツ公園キャンプ場.fw

    【奈良キャンプ場】下北山スポーツ公園キャンプ場はサッカー合宿でも有名なキャンプ場。バンガローやコテージの予約はいつから?池原ダムでのバス釣りも人気♪ レビューブログ

  3. ライトアッププロムナード 奈良

  4. ikomagourmetstand

    IKOMA GOURMET STANDのバーガー

  5. 【実験くん】平城宮跡から大和郡山城まで自転車で安全に辿りつけるのか。

  6. 京都・奈良の観光 一覧リスト

  7. 【奈良】屏風岩公苑のヤマザクラ 桜の開花

  8. 春爛漫 馬見丘陵公園のチューリップ

  9. 奈良 依水園 日本庭園 紅葉

    奈良 名勝依水園の紅葉と寧楽美術館

  10. おふさ観音 風鈴まつり

  11. 奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画を展示

    奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画が展示されています

  12. 東大寺と奈良公園の紅葉