
地下鉄丸太町駅からスタート!

京都御苑の間ノ町口です。桜咲いてるかなぁ・・・。

京都御苑の案内図。公園として整備される前は約200軒の公家屋敷が建ち並ぶ公家町でした。

宗像(むなかた)神社。ひとつひとつの造りが丁寧で、見ごたえあります。

鳥居右手にある楠(くす)の巨木は樹齢六百年と言われていて、京都御苑内最長老だそう。

写真左の鳥居の形をした石は階段だったのかな?柱の内側にくぼみがありますね。

忍者ネコ?

出水の小川近くのしだれ桜もほぼ満開。外国人観光客も多いですね。手前のお二人はフランスから。

砂利道ですが、自転車専用の道がありました。(笑)

出水の小川。あれ?渡り石(石橋)が濡れているぞ、誰か落ちたのかなぁ?

この敷地内には宝物を満たした蔵が並んでいたそう。お宝見てみたかったです。。。

京都御所の健礼門。御所内の参観は宮内庁への事前許可が必要ですが、春と秋2回一般公開あり。

中立売休憩所。トイレ、食事処もあります。

ピクニックテーブルが点在しているので、ちょっとした休憩にもおすすめ。

旧近衛邸のしだれ桜。満開と言ってもいいかな?沢山の人が訪れていました。

旧近衛邸のしだれ桜。

子供の遊具もあるので、お子様連れでも大丈夫です。

北側の今出川御門。

小腹が空いたので、四条駅に出て見つけたCAFE363。ここが美味しかったぁ!人気の店なのかな?

バナナキャラメルパフェ。焦がしバナナも美味しい。

塩キャラメルクレープ。見た目はパフェ勝利ですが、これも絶品でした。パフェのアイスと食べても◎。

草餅発見。まだ食べられそうなので、ごちゅうも~ん。
中はアツアツあんこで美味しかったです。1個120円!

もう桜が散ってましたが、木をゆすられてしまったのかなぁ。。。傷みもなくきれい。
桜が咲き始めたとの情報もあり、京都御所の桜見に行ってきました。
しだれ桜はほぼ満開で、楽しめました。御所内には1000本を超える桜が植えられていて
まだまだこれから花を咲かせます。
広大な敷地内にある社(やしろ)は造りが丁寧で、気持ちの入った美しさを感じます。
いろいろと散策予定でしたが、早起きをした子供が眠そうに。
小腹も空き始めたので四条駅まで地下鉄で移動。爆睡している子供を抱っこし、
重力を何倍にも感じながら歩いていると美味しそうなカフェが・・・。
子供も目を覚まし、美味しくいただきました。
また今度ゆっくり散策に来たいと思います!