元興寺の萩

世界遺産元興寺。萩が素晴らしいお寺です。

世界遺産元興寺。萩が素晴らしいお寺です。

この日は夜に采女祭りが開催されるということで準備が進んでいました。

この日は夜に采女祭りが開催されるということで準備が進んでいました。

猿沢池に浮かべる小舟です。綺麗です。

猿沢池に浮かべる小舟です。綺麗です。

元興寺は奈良公園の春日大社や興福寺などと一緒に世界遺産に登録されています。

元興寺は奈良公園の春日大社や興福寺などと一緒に世界遺産に登録されています。

ちょうどお坊さんが通りかかって平和の象徴みたいな写真になりました。

ちょうどお坊さんが通りかかって平和の象徴みたいな写真になりました。

萩が満開です。

萩が満開です。

萩の花がいっぱい。

萩の花がいっぱい。

彼岸花も咲いていました。

彼岸花も咲いていました。

名前はわからないですが色々な花が咲いていました。

名前はわからないですが色々な花が咲いていました。

近くのならまちセンターでは国際映画祭が。樹木希林さんの写真がいっぱいでした。

近くのならまちセンターでは国際映画祭が。樹木希林さんの写真がいっぱいでした。

ならまちには素敵なお店がいっぱいです。ぶらぶら眺めるのも楽しいです。

ならまちには素敵なお店がいっぱいです。ぶらぶら眺めるのも楽しいです。

世界遺産元興寺では萩の花が見頃を迎えとても綺麗でした。

この日は近くの猿沢池で采女祭りが催されるということで準備が進められ、賑わっていました。
元興寺では萩の花が咲き誇りこちらも賑わっていました。

お坊さんカメラを構えたところにちょうど通りかかってお花畑の中にいるみたいな写真になりました。

萩の花は裏側にびっしり咲いていてとても綺麗です。
緑の時期も素晴らしいですが、満開の時期にきたのは初めてでとてもよかったです。

彼岸花や桔梗なども見頃で華やかでした。

近くのならまちセンターではなら国際映画祭の1つでしょうか、窓に樹木希林さんの写真がたくさん貼られていました。
晩年の姿しか馴染みがなかったのですが、若い頃も個性派で雰囲気があってとても美人でした。

星空上映会やシェフフェスタなども開催されたようです。

ならまちには素敵なお店がたくさんあります。
ぶらぶら眺めながら歩くのも楽しですよ。

関連記事

  1. GWは大和郡山の金魚すくい道場「こちくや」へ!

  2. 早春の石光寺

  3. 大和郡山城跡 第59回 大和郡山お城まつり

  4. 信貴山朝護孫子寺の桜

  5. 屏風岩 星空 EOS R5

    EOS R5 で星空撮影 ISO6400高感度で撮影してみました♪ in 屏風岩

  6. 宝山寺に降る白雪

  7. 生駒聖天宝山寺万灯会

  8. 室生寺 紅葉とライトアップ

  9. 談山神社 ライトアップ

    談山神社のライトアップ / 紅葉見頃♪ Tanzan Shrine

  10. 商売の神様寶山寺と生駒山上遊園地

  11. 宝山寺生駒聖天の厄除大根炊き

  12. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?