長弓寺の紫陽花

紫陽花が素晴らしいです。

山が迫り、とても迫力があります。

山が迫り、とても迫力があります。

紫陽花のお寺として有名ですが、地元の人が訪れるくらいなのでとてものんびりしています。

紫陽花のお寺として有名ですが、地元の人が訪れるくらいなのでとてものんびりしています。

おお振りの紫陽花も多かったですがまだまだこれから咲くのも多そうです。

おお振りの紫陽花も多かったですがまだまだこれから咲くのも多そうです。

木々に囲まれているので日差しがキラキラして綺麗です。

木々に囲まれているので日差しがキラキラして綺麗です。

立派です!

立派です!

ガクアジサイは可憐でいいですね。

ガクアジサイは可憐でいいですね。

池にはハスの花も。

池にはハスの花も。

日差しを浴びて輝いていました。

日差しを浴びて輝いていました。

長弓寺には生駒にあります。
紫陽花が有名なお寺ですが、地元の人が訪れるだけなのでとてものんびりしていますし、ゆっくり眺めることができます。

車で訪れる場合は鳥居をそのままくぐって奥まで入ると駐車場があります。
鳥居の周辺からすでに紫陽花がいっぱいでとても綺麗です。

山が迫っているのでとても迫力があります。
木漏れ日がキラキラしています。

本堂は国宝で、こちらも落ち着いた迫力があります。
本堂周辺には紫陽花はなく、鳥居から自然の残る山と公園に紫陽花が広がっています。
富雄川を挟んで向かい側にはISTAはばたきという生駒市の施設があります。
図書館やホールがありますので、行かれた際には足を伸ばして見てはいかがでしょう。

関連記事

  1. 奈良 かき氷 『 Patisserie 旬 』

  2. 錦秋の奈良公園

  3. 馬見丘陵公園のひまわり

  4. 春爛漫 馬見丘陵公園のチューリップ

  5. 東大寺本坊にて写真家・三好和義さんの写真展開催中!

  6. ドコモのバイクシェアは便利!30分150円/延長30分毎100円

  7. 穴場スポット!円成寺の紅葉。

  8. 奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画を展示

    奈良 松柏美術館 / 美人画を描いた上村松園、松篁、淳之と3代続く日本画が展示されています

  9. 梅爛漫薬師寺

  10. 橿原神宮から久米寺へ

  11. 大和西大寺駅 の 周辺環境 / 近鉄線

  12. おふさ観音のバラ祭り