2020年4月OPEN 奈良蔦屋書店

tsite

奈良に2020年4月にOPENした奈良蔦屋書店に行ってきました!
広いフロアにたくさんの本と雑貨や小物などが並びとてもいい雰囲気でした。

tsite
tsite
tsite

1フロアがとても広く、2階建です。
枚方のT- SITEは高い天井に、天井まで届くとても大きな本棚が特徴ですが、奈良蔦屋書店は本棚の高さも高すぎず、広々のびのびとした雰囲気です。

tsite
tsite

とても落ち着くインテリアと暖かみのある色が特徴です。

tsite

奈良に馴染みの深い中川政七商店が入っています。
創業300年をこえる老舗で奈良晒(さらし)の商いから歴史の移り変わりによって様々な工夫を凝らし皇室御用達になったお風呂上がりの汗取り、麻のハンカチ、そして茶道具業界への参画などその時代にあった商いを続けて現在に続いています。

ここでは蔦屋書店との協業で、木と暮らしの道具と珈琲がじっくり楽しめる新たな試みが取り入れられています。

工芸エリアには手仕事の包丁や調理道具、北陸生まれのカラフルな漆器類に青磁の徳利、ボウリングのボールを入れるバックをリデザインした帆布製のバック、ご飯のつきにくいお弁当箱、蚊帳のパジャマ、麻のトートなど小物入れ・・・たくさん取り揃えられていて見ていて飽きないです。

tsite

その中でも麻のハンカチにイニシャルなど刺繍を入れてもらえるサービスがあるということで早速お願いしました。

私は鹿の刺繍とイニシャルを1文字入れていただきました。
ハンカチの種類もとても多く、またイニシャルの文字も様々な種類の中から選ぶことができます。
刺繍糸も赤や青、ピンクなど豊富な色の中から選ぶことができます。

お店のスタッフの皆さんがとても親切で一緒に選ぶのを手伝っていただきました。

tsite
tsite

刺繍は10分ほどで入れてもらうことができます。
あっという間に出来るのでお土産にもオススメです!

刺繍糸がいっぱい。とても綺麗でした。

tsite

刺繍は担当の方が位置などを決めてスイッチを押すと機械が目にも止まらぬ速さで始まります。

刺繍の位置などは赤い印を見て人の手で決められます。

お次はスターバックスへ。
店内にはたくさんの席があります。

tsite
tsite

出来上がったハンカチはこんな感じ。
とても素敵です。
これからの時期大活躍しそうです。

tsite

広々としたエリアでゆったり。

tsite

本棚の横のテーブルにも座って見ました。
落ち着きます。

tsite

ホテルみたいなこちらの席でも珈琲を飲みながらゆっくり読書をすることができます。

tsite

イベントなども多数開催されていて、【ワークショップ】真鍮フリーサイズリングの製作や、自分だけのオリジナルガラスはんこ体験、森のねんどカフェなど参加したくなるようなイベントがいっぱいです!

tsite
tsite
tsite

奈良にゆかりのある写真家さんのコーナーや大きな富士山の写真など普段あまり目にしないものも多くとても素敵でした。

tsite

ファミリーマートも入っています。

向には奈良コンベンションセンターがあり、会議室や天平ホールがあります。

間の広場には陽が差し込んでとても綺麗な模様になっていました。
日の当たる時間によって雰囲気が変わってくるでしょうね。

隣接のJWマリオット・ホテル奈良もオープンしとても華やかなエリアになりました。
ホテルは奈良で初の国際ラグジュアリーホテルです。
今度はこちらも訪れてみようと思います。

tsite

奈良蔦屋書店
【住所】〒630-8013 奈良県奈良市三条大路1丁目691-1
【TEL】0742-35-0600
【営業時間】8:00-23:00(年中無休)
【駐車場】入庫から1時間無料 1000円購入によりさらに1時間無料
【駐輪場】無料 自転車128台 バイク24台
【アクセス】電車:近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩10分
JR奈良駅より徒歩15分
バス:新大宮駅、近鉄奈良駅、JR奈良駅から奈良交通バス「三笠中学校前」または「奈良市庁前」下車すぐ
車:第二阪奈道路宝来IC出口より15分
京奈和自動車道木津川IC出口より10分

関連記事

  1. 馬見丘陵公園のひまわり

  2. なら燈花会2018 今年で20周年!

  3. 旧奈良監獄最後の見学会

  4. 東大寺本坊大広間で開催「茶の美」展

  5. 高田千本桜 / 奈良県大和高田市

  6. 奈良公園の鹿寄せ。ホルンの音色で!

  7. 馬見丘陵公園の曼珠沙華

  8. 霊山寺のバラと奈良公園の紅葉

  9. 長弓寺の紫陽花

  10. 葛城山麓公園の桜とチーズケーキ

  11. 江戸時代の町並みにあるうのはな珈琲店

  12. 霊山寺のバラ庭園

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…