レストラン やましろ 地元の隠れ名店(山城 木津川市)

レストラン やましろ (山城)

木津川市の木津駅周辺でランチで迷ったときは「レストラン やましろ (山城)」がおススメ。

「レストラン やましろ」はJR木津駅西口の国道24号線沿いにあります。レンガを用いた外観は温かみがあって印象は悪くないのですが、お腹が空いてレストランを探していても立ち寄ることなく通り過ぎてしまう雰囲気が・・・。

特に女性客にウケがよくないような気がしてしまいます。

ところが・・・、
ランチタイムになると吸い込まれるように車が駐車場に流れ込み、あっという間に「レストラン やましろ」は満席となります。

実は「レストラン やましろ」は、地元でも人気の飲食店なんです♪

レストラン やましろ (山城)

レストラン やましろ (山城)

赤の下地に大きな文字で「レストラン やましろ」と書かれた看板の下には日焼けして読みにくくなったメニューが・・・。

とりあえず黄色いお花でごまかしました。 (^^;)

国道24号線沿いです♪

レストラン やましろ (山城)

看板は文字が消えかかっていて、メニューはよく見ないと見逃してしまいそうな状態です。お隣は「auショップ」。

道路沿いの大きな看板に書かれているのは、

「和食・洋食・喫茶」
「うどん そば すし」
「自家製麺」
「定休日 毎週水曜日 営業時間9~22時」

レストラン やましろ 入口

レストラン やましろ (山城)

初めてランチで訪れたときはいろいろなメニューがありすぎて、入口で入るかどうしようか迷ってしまいました。。。

ファミレスであれば、同じ味が提供されるので、地方に行っても安心して入ることができますが、地域のレストランは少し抵抗がありますよね。。。

レストラン やましろ (山城)

朝9時から「サービスセット モーニングメニュー」も提供。内容は、トースト、ベーコンエッグ、ドリンクがついて 500円です。

レストラン やましろ (山城)

店内にはマンガがズラリっ。

グリルドチキン その他メニュー

レストラン やましろ (山城)

メニューを開くと、うどん、そば、ぞうすい、おにぎりや、ランチにはハンバーグ定食、エビフライ定食、フライ定食、かにクリームコロッケ定食、ステーキセット、焼きそば定食、焼うどん定食、ミニにぎり寿司、ミニちらし寿司など

とにかく何でもあります。

注文したのは「グリルドチキン」でお値段1,100円。
ボリューム、味、サービスどれも大満足でした。

食事中、ウエイター・ウエイトレスが鉄板の上にのったパスタをたびたび運んでいたのが目に留まりました。聞いてみると人気商品のようで、注文されるお客様が多いとのことでした。

他にもエビフライ定食も美味しそうでしたね。

次回はパスタかエビフライ定食にしてみようと思います♪

お子様ランチ 780円やましろAランチ 1,350円
やましろ日替Bランチ 770円ハンバーグ定食 1,350円
エビフライ定食 1,500円
(有頭エビ2尾)
エビフライ定食 1,850円
(有頭エビ3尾)
フライ定食 950円えびクリームコロッケ定食 950円
とんかつ定食 950円から揚げ定食 950円
ミックスグリル 1,400円
(牛肉、鶏肉、豚肉、ベーコン、
シーフード)
ステーキセット 1,700円
(国産牛 100g)

【訪問地】レストラン やましろ (山城)
【所在地】 京都府木津川市木津川原田14-3
【電話】0774-72-1353 
【営業時間】平日/9時~15時、17半~22時。土日祝/9時~22時
【料金】ランチ1000円~1500円、ディナー1000円~2000円
【定休日】水曜日
【駐車場】あり
【アクセス】JR木津駅から約400m

関連記事

  1. 浄瑠璃寺と石仏の道

  2. 世界遺産 西本願寺

    西本願寺 / 京都 世界遺産 子どもと一緒に廊下の埋め木を探してみよう♪

  3. 錦市場

    錦市場商店街は魅力いっぱい 四条駅

  4. 大石神社 / 大石内蔵助をご祭神とする神社

  5. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  6. 嵐山 自転車 de 観光、散策「トロッコ保津峡駅」まで行ってみました

  7. 正法寺の藤の花

  8. おすすめ早朝拝観!輝く三重塔と隅鬼 岩船寺

  9. 大石神社と勧修寺の桜。シダレ桜、ソメイヨシノ満開、見頃です!

  10. 京都府立植物園早咲きの桜

  11. 京都・常照皇寺の九重桜 ( 天然記念物 )

  12. 岩船寺 / あじさい見頃!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  2. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  3. ベアボーンズのLEDランタン 純正と互換バッテリーの比較

    【ベアボーンズ LEDランタン】純正電池と互換バッテリーの点灯時間…

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…