信貴山朝護孫子寺の紅葉

信貴山朝護孫子寺の紅葉をみに行ってきました。
信貴山朝護孫子寺は信貴山の中腹にあり、斜面に大きなイチョウや紅葉が広がり赤や黄色に染まってとてもきれいです。

【訪問地】 信貴山 朝護孫子寺
【住所】奈良県生駒郡平群町大字信貴山2280-1
【拝観料】 各施設による
【拝観時間】9:00~16:30
【駐車場】 有料駐車場あり(500円/台)
【アクセス】
平日:近鉄信貴山下駅からバス信貴大橋下車 徒歩約5分
土日祝:近鉄信貴山下駅からバス信貴山下車 徒歩約10分
JR・近鉄王寺駅からバス信貴大橋下車 徒歩約5分

信貴山 朝護孫子寺

本堂からの眺めも素晴らしいです。

本堂からの眺めも素晴らしいです。

境内はとても広びろして気持ちがいいです。

境内はとても広びろして気持ちがいいです。

山門 こちらの紅葉も見事でした。

山門 こちらの紅葉も見事でした。

境内には虎の張子が。

境内には虎の張子が。

信貴山は虎の張子があることでも有名で、境内にはたくさんの虎の像があります。
春には桜が美しく、本堂からの眺めも素晴らしいお寺です。
斑鳩方面の山々や街並みを一望することができます。

境内は山の斜面に建っていますので上から見たり下から見上げたり見所がたくさんです。

境内は山の斜面に建っていますので上から見たり下から見上げたり見所がたくさんです。

石塔

石塔

この紅葉が一番迫力がありきれいです。

特に紅葉が美しく、信貴山一帯の紅葉を眺めることができるのでオススメです。
また日出側になるため毎朝ご来光を拝むことができるそうです。
一度訪れたいです。

この紅葉が一番迫力がありきれいです。

信貴山真言宗 総本山 朝護孫子寺
【住所】〒636-0923奈良県生駒郡平群町信貴山
【TEL】0745-72-2277
【アクセス】
電車
JR・近鉄王寺駅から奈良交通バス「王寺駅(北口)」から「信貴山山門」行き約22分
「信貴山大橋」下車徒歩5分
JR・近鉄王寺駅下車 北口からタクシーで約4km
近鉄「信貴山下」下車タクシーで約10分(バスもあり)

国道25号戦「三室」交差点より約10分
阪奈道路(信貴生駒スカイライン経由)信貴山門料金所よりすぐ
西名阪自動車道より「香芝」または「王寺」ICより約30分

関連記事

  1. kuhonji

    葛城坐一言主神社と九品寺の彼岸花

  2. 「煮干し中華そば 長田屋」の濃厚辛煮干し中華そばを食べて、若草山へ

  3. 明日香の棚田と壺阪寺

  4. 製菓材料店「粉源」に行ってきました

  5. 円成寺の池に映る紅葉

  6. 奈良市街地なのに自然がいっぱい!

  7. 奈良 かき氷 『 Patisserie 旬 』

  8. 往駒大社の火祭り

  9. フォレストイン洞川キャンプ場

    【奈良キャンプ場】フォレスト・イン 洞川キャンプ場でネット断食。夏は川遊び、冬はスキーが楽しめる!コテージも区画サイトも大人気♪ バンガローのレビューブログ

  10. 今年も見事な矢田寺のアジサイ!

  11. ひときわ輝く奈良公園の紅葉

  12. 寒冷の般若寺