山の辺の道へ

山の辺の道は三輪から奈良へと通じる古の道です。
古代の面影を残し、万葉びとの息遣いを伝えるのが桜井市金谷から石上神宮までの12kmです。

石上神宮は日本最古の神社の神社の一つで、大和盆地の中央東よりに位置しています。
龍王山の麓で布留山(266m)の高台に鎮座し、境内は鬱蒼とした緑に囲まれています。
周辺には古墳群が密集しています。

健康長寿、病気平癒、除災招福、百事成就の守護神として信仰されています。

石上神宮の楼門 1318年(鎌倉時代末期)第96代後醍醐天皇の頃に建立されました。

石上神宮の楼門 1318年(鎌倉時代末期)第96代後醍醐天皇の頃に建立されました。

拝殿 1081年(平安時代)に第72代白河天皇が鎮魂祭のために寄進されたものです。

拝殿 1081年(平安時代)に第72代白河天皇が鎮魂祭のために寄進されたものです。

境内は神杉に覆われとても美しいです。

境内は神杉に覆われとても美しいです。

境内には鶏がたくさんいます。神話の昔から新道と大変関係の深い吉祥の霊鳥とされています。

境内には鶏がたくさんいます。神話の昔から新道と大変関係の深い吉祥の霊鳥とされています。

境内には「万葉集」に歌われる神杉が多く繁茂していてとても綺麗です。
境内には鶏がたくさんいます。
神話の昔天の岩戸開きの神話に、常世の長鳴き鳥を鳴かせて闇を払い夜明けを告げ、天の岩戸を開いたという言い伝えがあります。
その神話により、鶏は神道と大変関わりが深い吉祥の霊鳥とされています。かつては御本殿はなく、拝殿後方の禁足地を御本地として祀っていましがが、明治7年に禁足地が発掘され、大正2年に御本殿が造営されました。

境内は朱色と緑がとても綺麗です。

境内は朱色と緑がとても綺麗です。

とても綺麗で神聖な気分になりました。

とても綺麗で神聖な気分になりました。

車で近くの大和神社へ。

車で10分ほどで大和神社へ。
戦艦大和と同じ名前であったことから戦艦大和の守護神として信仰されました。
境内には戦艦大和の資料室もあります。

車で近くの大和神社へ。

戦艦大和のゆかりの神社です。

戦艦大和のゆかりの神社です。

社殿には日本の土地を司る「日本大国魂大神」が祀られています。

社殿には日本の土地を司る「日本大国魂大神」が祀られています。

参道は350mあります。

参道は350mあります。

43ヘクタールの広大な森の中に鎮座しています。
350mの参道がとても美しいです。

木々が多くてとても綺麗です。

木々が多くてとても綺麗です。

すぐ近くの天理観光農園へ。

車で数分の天理観光農園の「喫茶わわ」でピッツアを食べました。
天理観光農園は天理市の山の辺の道にあります。
北海道産幻の小麦「ハルユタカ」を使用し、自家製石窯で焼き上げ、とても美味しかったです。
紫蘇ジュースとすだちスカッシュを頼みましたがこちらもスッキリしてとても美味しかったです。
山の辺の道をハイキングする人々もたくさん立ち寄り、休憩される方も多くてハイカーさんにも優しいお店でした。

すぐ近くの天理観光農園へ。

北海道産幻の小麦「ハルユタカ」を使用し、自家製石窯で焼き上げたピッツアは美味しかったです

北海道産幻の小麦「ハルユタカ」を使用し、自家製石窯で焼き上げたピッツアは美味しかったです

紫蘇ジュースとすだちスカッシュ。爽やかでとても美味しかったです。

紫蘇ジュースとすだちスカッシュ。爽やかでとても美味しかったです。

天理観光農園の駐車場からの眺め。田んぼの緑と空の青がとても清々しく綺麗でした。

天理観光農園の駐車場からの眺め。田んぼの緑と空の青がとても清々しく綺麗でした。

夜都伎神社へ 東へまっすぐ参道が伸びています。

天理観光農園からすぐに夜都伎神社があります。
朱色の鳥居からまっすぐ東に延びる参道を進むと宮山(たいこ山)と呼ばれる前方後円墳が境内です。
狭い階段を上ると萱葺の美しい拝殿があります。
その奥には朱色の社殿があります。
奈良春日大社と同じ四神をお祭りしており、春日大社とつながりの深い神社です。

夜都伎神社へ 東へまっすぐ参道が伸びています。

石の鳥居 宮山(たいこ山)と呼ばれる前方後円墳です。

石の鳥居 宮山(たいこ山)と呼ばれる前方後円墳です。

細い階段を上ると境内です。

細い階段を上ると境内です。

美しい萱葺の拝殿です。

後ろには本殿が。森の中のこじんまりした境内に美しい拝殿と本殿が。

美しい萱葺の拝殿です。

後ろには本殿が。森の中のこじんまりした境内に美しい拝殿と本殿が。

森に囲まれたこじんまりした空間にこんな綺麗な拝殿と社殿が残されていることがとても神秘的でした。
山の辺の道にあり、ハイカーさんも多く訪れるそうです。

天地観光農園
【住所】天理市園原町183
【TEL】0743-66-1663
【営業時間】10:00-21:00
(cafeわわ:10:00-16-00)
【定休日】月曜日
(月曜日が祝日と重なる場合は火曜日)
*ペット不可です。

関連記事

  1. 藤原京の蓮とおふさ観音風鈴まつり

  2. 曽爾高原の秋景

  3. 奈良 布目ダム バス釣り初挑戦で50cm級のブラックバス1匹ゲットぉ!?

  4. ikomagourmetstand

    IKOMA GOURMET STANDのバーガー

  5. きたまちマルシェ2018

  6. 馬見丘陵公園のダリア

  7. なら燈花会2018 今年で20周年!

  8. きららの森・赤岩 キャンプ場

    【奈良キャンプ場】きららの森・赤岩 子供と川遊びができてコテージのテラスでBBQが楽しめるキャンプ場 ブログ レビュー

  9. 近鉄 学園前駅

    学園前駅の周辺環境 / 近鉄奈良線

  10. 奈良県コンベンションセンター 蚤の市 ポケットマルシェ

    奈良県コンベンションセンター蚤の市『 ポケットマルシェ 』

  11. 天河神社(天河大辨財天社)

    奈良最強のパワースポット「天河神社」は、神様に呼ばれた人しかたどり着けない。神代の神宝「五十鈴」の音色は、心身を清め、新たな活力が湧いてくるお守り。

  12. アースデイ奈良2019