飛鳥 光りの回廊 / 岡寺

9月21日~22日にかけて行われたイベント「飛鳥 光りの回廊」。

ライトアップが予定されていたエリアは「川原・橘エリア」「万葉文化館・飛鳥寺エリア」「岡エリア」「石舞台・島庄エリア」でしたが、この日は、午後に降った雨の影響で、一部のお寺にて開催されました。

飛鳥 光りの回廊

向かったのは、国内で最初の厄除け霊場と言われる岡寺。

夜空にきらめく星のような蝋燭の灯りと和傘を使った演出が見事でした。

手水舎の水面、水中もライトで演出されていて、とてもきれいでしたよ。

飛鳥 光りの回廊

この和傘献灯は2016年から取り入れられたもので、ライトアップ直後は参拝者とカメラマンで大変混み合います。

赤、青、紫の和傘が素敵でした。

個人的にはこの空間が印象に残っています。

飛鳥 光りの回廊
飛鳥 光りの回廊

ロウソクの光が石畳に反射して、優しく足元を照らしていました。

飛鳥 光りの回廊

多くの方が訪れるライトアップイベントですが、三脚の使用を許可してくれていました。ありがたいですね。見回りスタッフのおかげもあり、参拝者の迷惑にならないようルールは守られていたように思います。

飛鳥 光りの回廊

来年は晴れるといいですね。。。

【撮影日】 2019年9月22日(日)
【訪問地】 岡寺 高市郡明日香村岡806
【拝観料】 一般400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料
【拝観時間】8:00 ~17:00(12月~2月 8:00~16:30)
【駐車場】 駐車場有(無料駐車場は対向車が来た場合、すれ違うことができない細い道があるため民営の駐車場がおすすめです)
【アクセス】近鉄 橿原神宮前駅の東口より奈良交通バス「岡寺前」下車、徒歩5~10分。またはタクシー。

関連記事

  1. 松尾寺のカサブランカ

  2. 飛鳥歴史公園・甘樫丘地区。夕焼けを眺めるなら甘樫丘展望台がおすすめ♪

  3. 東吉野 コアジサイ

    東吉野のコアジサイ 静かな人気スポット♪

  4. 長谷寺と談山神社の紅葉

  5. hasedera

    長谷寺の紫陽花

  6. 大和民族公園の梅林とストロベリー工房

  7. 紅葉の名所竜田川

  8. 今年も見事な矢田寺のアジサイ!

  9. 青陽の奈良公園

  10. 葛城山のススキ

  11. 九品寺の彼岸花

  12. 氷室神社しだれ桜とPorco’Diner

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. ビクセン アルテス ブログ レビュー記事

    Vixen ビクセンおすすめの6倍単眼鏡 アルテスモノキュラー HR6×21 …

  2. チタンナイフ付きのカラビナ「RovyVon U4 チタン合金製マルチツール」の仕様

    【多機能カラビナ】チタン合金製のマルチツール キーホルダー「Rovy…

  3. 奈良県 又兵衛桜

    【奈良】樹齢300年の見事な又兵衛桜の見ごろはいつ?

  1. 中古デジカメ(カメラ&レンズ)の選び方。中古カメラで失敗しないためのチェック項目。

    中古デジカメの選び方(デジタル一眼レフ&ミラーレス)。中古カメ…

  2. SIRUI P-326 コストパフォーマンスの高い一脚

    SIRUI (シルイ) カーボン一脚「 P-326 」 のクオリティは? 自由…

  3. ベルボン ULTRA STICK SUPER 8 重さ347g 長さ156cmまで伸ばせる

    三脚と一脚おすすめはどっち?一脚ベルボン「ULTRA STICK SUPER 8」…

  4. ブログ(ホームページ)で使える「日の丸構図」写真。日の丸構図は…

  5. EOS R5 と EOS 5D Mark Ⅳ 比較レビュー

    EOS R5 の重さや使い方が気になるミラーレス機。レンタルして使って…