飛鳥 光りの回廊 / 岡寺

9月21日~22日にかけて行われたイベント「飛鳥 光りの回廊」。

ライトアップが予定されていたエリアは「川原・橘エリア」「万葉文化館・飛鳥寺エリア」「岡エリア」「石舞台・島庄エリア」でしたが、この日は、午後に降った雨の影響で、一部のお寺にて開催されました。

飛鳥 光りの回廊

向かったのは、国内で最初の厄除け霊場と言われる岡寺。

夜空にきらめく星のような蝋燭の灯りと和傘を使った演出が見事でした。

手水舎の水面、水中もライトで演出されていて、とてもきれいでしたよ。

飛鳥 光りの回廊

この和傘献灯は2016年から取り入れられたもので、ライトアップ直後は参拝者とカメラマンで大変混み合います。

赤、青、紫の和傘が素敵でした。

個人的にはこの空間が印象に残っています。

飛鳥 光りの回廊
飛鳥 光りの回廊

ロウソクの光が石畳に反射して、優しく足元を照らしていました。

飛鳥 光りの回廊

多くの方が訪れるライトアップイベントですが、三脚の使用を許可してくれていました。ありがたいですね。見回りスタッフのおかげもあり、参拝者の迷惑にならないようルールは守られていたように思います。

飛鳥 光りの回廊

来年は晴れるといいですね。。。

【撮影日】 2019年9月22日(日)
【訪問地】 岡寺 高市郡明日香村岡806
【拝観料】 一般400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料
【拝観時間】8:00 ~17:00(12月~2月 8:00~16:30)
【駐車場】 駐車場有(無料駐車場は対向車が来た場合、すれ違うことができない細い道があるため民営の駐車場がおすすめです)
【アクセス】近鉄 橿原神宮前駅の東口より奈良交通バス「岡寺前」下車、徒歩5~10分。またはタクシー。

関連記事

  1. 奈良公園 浮見堂

    奈良公園 デートにおすすめ?!浮見堂の貸しボート

  2. 薬師寺 世界遺産 東塔 西塔

    薬師寺 / 奈良 世界遺産 金堂の再建時に職人と学者が大ゲンカ?

  3. 製菓材料店「粉源」に行ってきました

  4. ひときわ輝く奈良公園の紅葉

  5. ikomagourmetstand

    IKOMA GOURMET STANDのバーガー

  6. 般若寺の水仙

  7. 天理駅 の周辺環境 / JR線&近鉄線

  8. 法隆寺 / 奈良 世界遺産 五重塔の相輪には「鎌」がある!?

  9. 奈良でも人気のスポット! 藤原宮跡のコスモス

  10. 天極堂 葛もち

    奈良 明日香(飛鳥)再訪!

  11. 棚田光る暗峠

  12. 紅葉艶めく円成寺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。