ハート窓の正寿院

宇治田原にある正寿院です

拝観料は400円と安い!!

拝観料は400円と安い!!

お茶とお菓子がついています

お茶とお菓子がついています

庭はきれいに手入れされています

庭はきれいに手入れされています

地蔵堂です

地蔵堂です

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

以前から気になっていた正寿院に行ってきました。
京都市内から車で1時間以上かかるためか人も少なく、ゆっくり拝観できました。
拝観料金でお茶もついていて、こじんまりしたお寺ながら、至る所に可愛らしいものがあり、見どころ満載です。
行くときっと満足できると思うので、気になっている人はぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 京都の夏を告げる祇園祭

  2. けいはんなポケットマルシェ

  3. 樹木のなまえ バクチノキ (博打の木)

  4. 京都府立植物園と北山のイルミネーション

  5. 京都府立植物園/セツブンソウ咲いてました! 

  6. おすすめ♪京都府立植物園 桜を見ながらランチ。

  7. 円山公園と知恩院の桜も満開!

  8. 京都御所 宜秋門

    Kyoto Gyoen and Kyoto Imperial Palace. / The Hamaguri gate where the bullet scars remain.

  9. 美しい日本のふるさと「かやぶきの里」/ 京都府美山町

  10. 世界遺産 西本願寺

    西本願寺 / 京都 世界遺産 子どもと一緒に廊下の埋め木を探してみよう♪

  11. 岩船寺/アセビ、ミツマタ、サンシュユ等の花が咲いています!

  12. 岩船寺で缶バッチをGET!ヤマザクラ、モクレン、ミツバツツジ等が満開!