ハート窓の正寿院

宇治田原にある正寿院です

拝観料は400円と安い!!

拝観料は400円と安い!!

お茶とお菓子がついています

お茶とお菓子がついています

庭はきれいに手入れされています

庭はきれいに手入れされています

地蔵堂です

地蔵堂です

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

以前から気になっていた正寿院に行ってきました。
京都市内から車で1時間以上かかるためか人も少なく、ゆっくり拝観できました。
拝観料金でお茶もついていて、こじんまりしたお寺ながら、至る所に可愛らしいものがあり、見どころ満載です。
行くときっと満足できると思うので、気になっている人はぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 紅葉をめぐる京都旅行 2日目

  2. 美しい雪景色 岩船寺

  3. 加茂駅 (かもえき)の周辺環境 / JR 大和路線 加茂駅

  4. 4/3 岩船寺の桜、モクレン、ミツバツツジ満開!

  5. 東映太秦映画村へ行ってきました

  6. 嵐山 自転車 de 観光、散策「トロッコ保津峡駅」まで行ってみました

  7. 東寺の弘法市(骨董市)は 1200店舗♪

  8. JR 木津駅

    木津駅 の周辺環境 / JR西日本 木津駅

  9. 貴船神社の七夕祭りとホタル観賞

  10. 紅葉をめぐる京都旅行 1日目

  11. 京都 坂本龍馬に会いに行く!明保野亭、幕末維新ミュージアム、霊山歴史館など。

  12. 京都国立近代美術館 横山大観展 6/8~7/22