ハート窓の正寿院

宇治田原にある正寿院です

拝観料は400円と安い!!

拝観料は400円と安い!!

お茶とお菓子がついています

お茶とお菓子がついています

庭はきれいに手入れされています

庭はきれいに手入れされています

地蔵堂です

地蔵堂です

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

以前から気になっていた正寿院に行ってきました。
京都市内から車で1時間以上かかるためか人も少なく、ゆっくり拝観できました。
拝観料金でお茶もついていて、こじんまりしたお寺ながら、至る所に可愛らしいものがあり、見どころ満載です。
行くときっと満足できると思うので、気になっている人はぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 神護寺 紅葉 見ごろ

  2. 京都・冬の日本海。魅力いっぱいの伊根町の舟屋

  3. いま話題のDJIドローン販売店に行ってきました。。。

  4. gangoji

    元興寺の萩とならまちの雑貨屋さん

  5. 京都・奈良の観光 一覧リスト

  6. 永観堂 → 南禅寺 素晴らしい紅葉!

  7. 高の原 サンタウン夏まつり 2019

  8. JR 木津駅

    木津駅 の周辺環境 / JR西日本 木津駅

  9. 岩船寺 / 幻のアジサイ 「 シチダンカ 」が咲いてました。

  10. 11/24(土)岩船寺にてライトアップ&夜間拝観を開催!

  11. 東寺/紅葉見頃を迎えています!

  12. 仁和寺 / 京都 世界遺産 参拝者が宿泊できる宿坊あり