ハート窓の正寿院

宇治田原にある正寿院です

拝観料は400円と安い!!

拝観料は400円と安い!!

お茶とお菓子がついています

お茶とお菓子がついています

庭はきれいに手入れされています

庭はきれいに手入れされています

地蔵堂です

地蔵堂です

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

落ち葉もハート型に置かれ、その中にお地蔵さんが!!

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

客殿の天井には160枚の絵があって、とても美しい

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

ハートの窓(猪目窓)には災いを除き、福を招く意味があるのだとか・・・

以前から気になっていた正寿院に行ってきました。
京都市内から車で1時間以上かかるためか人も少なく、ゆっくり拝観できました。
拝観料金でお茶もついていて、こじんまりしたお寺ながら、至る所に可愛らしいものがあり、見どころ満載です。
行くときっと満足できると思うので、気になっている人はぜひ行ってみてください。

関連記事

  1. 白い藤の花が満開! 勧修寺 

  2. 宇治上神社 本殿

    宇治上神社 / 京都 世界遺産 国内の神社でいちばん古い神社

  3. 岩船寺 / 幻のアジサイ 「 シチダンカ 」が咲いてました。

  4. 【春休みのオススメ】京都・十条駅にある「 京都市市民防災センター 」。

  5. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  6. 東寺/ 不二桜 ( 八重紅しだれ桜 )、ソメイヨシノが満開!

  7. 祇園祭 ”動く美術館 “と称される絢爛豪華な山鉾

  8. いま話題のDJIドローン販売店に行ってきました。。。

  9. 岡崎神社、真如堂、哲学の道、南禅寺の散策

  10. 岩船寺の紫陽花(アジサイ)が見頃を迎えています!御朱印帳は本堂にて

  11. 金閣寺 / 京都 世界遺産 1層目に金箔を貼らないワケ 

  12. 岩船寺/霧に包まれた境内