紅葉の名所竜田川

紅葉の名所と言われている竜田川に行って来ました。
紅葉は終わりかけでしたが、散り紅葉がとても美しく赤い絨毯のようでした。
竜田川の川沿い約2kmに渡って紅葉の綺麗な公園が続きます。
紅葉祭りも行われていましたが、私が行ったのは終わった後でした。
それでもまだまだ赤く輝く木々が続き美しい光景でした。
行った日はとても寒く強風で紅葉が舞ってとても綺麗でした。

竜田川に行って来ました。紅葉は終わりかけですがまだまだ赤く輝く木々も多く綺麗でした。

もみじばし 朱色の橋に紅葉が映えます。この橋から眺める紅葉はとても綺麗です。

もみじばし 朱色の橋に紅葉が映えます。この橋から眺める紅葉はとても綺麗です。

近くには龍田神社と龍田大社があります。
龍田神社の方が近くにありますが、双方とも紅葉の名所として知られています。
龍田大社には紅葉のマークがあって紅葉の名所という感じです。

川に沿って続く散歩道はとても綺麗でした。

川に沿って続く散歩道はとても綺麗でした。

一面の落ち葉とベンチがとてもいい感じでした。

一面の落ち葉とベンチがとてもいい感じでした。

紅葉は散ってもとても美しいですね。

紅葉は散ってもとても美しいですね。

レッドカーペットのような一面の落ち葉

レッドカーペットのような一面の落ち葉

川沿いは遊歩道が整備されており、ベンチなどもあり近所の方も犬の散歩などに訪れていて憩いの場となっています。落ち葉が一面に敷き詰められたようになっていてとても綺麗でした。
紅葉は散った後も目を楽しませてくれて嬉しいですね。

山はすこし散っている感じでしたが、紅葉の盛りには本当に綺麗でいいところです。

山はすこし散っている感じでしたが、紅葉の盛りには本当に綺麗でいいところです。

午前中なのに影が長く冬の訪れを感じます。

午前中なのに影が長く冬の訪れを感じます。

南側には金剛山が見えます。この日はとても寒く、もしかしたら金剛山は雪かも。

南側には金剛山が見えます。この日はとても寒く、もしかしたら金剛山は雪かも。

金剛山を遠くに眺めることができますが、この日は白く煙り雪が降っていたかもしれません。
近くの生駒山はまだまだ紅葉美しく、鮮やかでした。そろそろ紅葉は終わりですが、木々によって紅葉の時期が違うのでいつ行っても違うエリアが紅葉していたりして長く楽しめるのがいいですね。

近くから撮った生駒山 今年は紅葉がとても綺麗でした。

近くから撮った生駒山 今年は紅葉がとても綺麗でした。

竜田川
【アクセス】JR大和路線王寺駅から奈良交通バス法隆寺方面行きで6分
「竜田大橋」下車徒歩5分(竜田公園)

関連記事

  1. 馬見丘陵公園のひまわり

  2. 般若寺の紫陽花

  3. 有名なシ○も食べに来た!奈良公園内のキッシュ専門店「 レ・カーセ 」

  4. 藤原京の蓮

  5. コスモス満開の般若寺

  6. 満開!砂ずりの藤 春日大社

  7. 二上山の紅葉

  8. 絶景の桜並木 佐保川

  9. 奈良 頭塔

    【奈良 珍スポット】知る人ぞ知る奈良のピラミッド「史跡 頭塔」。

  10. 秋麗(あきうらら) 奈良公園

  11. オートキャンプとちお アイキャッチ画像

    【奈良キャンプ場】夏の川遊びに超おすすめの「オートキャンプとちお」。近くにパワースポット「天河大弁財天社」や温泉あり、釣りも楽しめます!バンガローはエアコン無しでも涼しい! ブログ レビュー

  12. 5/20 奈良交響楽団 第68回定期演奏会