大石神社と勧修寺の桜。シダレ桜、ソメイヨシノ満開、見頃です!

大石神社の「大石桜」

大石神社の「大石桜」

参道のソメイヨシノも満開でした。

参道のソメイヨシノも満開でした。

見事なしだれ桜ですね。運よく参拝者も少なかったので、広角レンズで撮影ができました。

見事なしだれ桜ですね。運よく参拝者も少なかったので、広角レンズで撮影ができました。

大石神社から歩いて3分の岩屋寺。大石内蔵助が隠棲したと伝わるお寺です。

大石神社から歩いて3分の岩屋寺。大石内蔵助が隠棲したと伝わるお寺です。

岩屋寺の境内にて桜観賞をする石仏。愛嬌のある顔ですね。

岩屋寺の境内にて桜観賞をする石仏。愛嬌のある顔ですね。

日本武尊(やまとたけるのみこと)・稚武王(わかたけのみこと)を祀る山科神社。

日本武尊(やまとたけるのみこと)・稚武王(わかたけのみこと)を祀る山科神社。

大石内蔵助の遺髪塚。

大石内蔵助の遺髪塚。

門跡寺院の勧修寺。大石神社から車で10~15分ほどです。

門跡寺院の勧修寺。大石神社から車で10~15分ほどです。

光の陰影で観音堂の屋根の美しさが際立ちます。

光の陰影で観音堂の屋根の美しさが際立ちます。

赤い日傘?がアクセントになりました。

赤い日傘?がアクセントになりました。

門の付近に咲く桜。

門の付近に咲く桜。

一度訪れると印象に強く残る大石神社の「 大石桜 (しだれ桜)」。少し散り始めていたものの、勢いを感じさせる見事なものでした。少し遅れて咲く参道の桜も満開でした。

大石神社は忠臣蔵で有名な大石内蔵助を祀る神社です。主君の仇討ちという大願を果たしたことから「大願成就」の神徳でお参りする方も多いようです。

大石桜 (しだれ桜)のある境内から徒歩3分の所に「岩屋寺」があります。ここは大石内蔵助が隠棲した場所として知られ、内蔵助が使用した文机や鍵付きの貴重品箱などが保管・展示されています。

大石神社から車で5~10分も走らせると勧修寺(かじゅうじ)が見えてきます。勧修寺縁起によると、当寺は醍醐天皇の生母・藤原胤子(ふじわらのいんし/たねこ)の追善のために造立されたものと伝わります。

大石神社の桜が満開の頃は、勧修寺も見頃を迎えていますので、コースに入れて回るとよいかもしれません。ぜひお立ち寄りください。

「白い藤の花が満開! 勧修寺」はこちら

【撮影日】 2019年4月6日(土)
【訪問地】大石神社 京都市山科区西野山桜ノ馬場町116
【拝観料】
【拝観時間】年中無休
【駐車場】 無料駐車場あり
【アクセス】京阪京津線・JR琵琶湖線・地下鉄東西線山科駅京阪バス大宅行15分、大石神社前徒歩3分

【撮影日】 2019年4月6日(土)
【訪問地】 勧修寺 山科区勧修寺仁王堂町27-6
【拝観料】 大人400円、小中学生200円
【拝観時間】9:00~16:00
【駐車場】 駐車場あり
【アクセス】地下鉄東西線 小野下車 徒歩6分

関連記事

  1. けいはんなポケットマルシェ

  2. gansenji

    岩船寺の紫陽花

  3. 紅葉をめぐる京都旅行 2日目

  4. 浄瑠璃寺とクローバー牧場

  5. 京都市市民防災センターでヘリコプターを運転!/役立つ防災情報満載でオススメ!

  6. 岩船寺/紅葉見頃を迎えています!

  7. 岩船寺/アセビ、ミツマタ、サンシュユ等の花が咲いています!

  8. 大河内山荘庭園 紅葉編

  9. 樹木のなまえ サルスベリ ( 百日紅 = ヒャクジツコウ )

  10. 静かな朝に訪れたい小路。法観寺、清水寺、産寧坂(三年坂)

  11. 青モミジ美しい貴船神社と鞍馬寺

  12. 嵐山散策 / 桂川 ⇒ 苔庭が美しい祇王寺