岩船寺/霧に包まれた境内 

この日、京都府木津川市は霧に覆われました。

お昼過ぎまでガスがかかっていたのですが、珍しいですね。

午前中は用事があり、撮影には行けませんでしたが、せっかくなので木津川市加茂町にある岩船寺に向かいました。

いつも通る道も幻想的な風景に一変。

懐かしい風景に思わずカメラを向けてしまいます。

寒さを忘れ、どこか遠い記憶に導かれます。

竹林も霧に包まれます。

木津川市加茂町にある岩船寺に到着。

ここから眺める三重塔は素晴らしく、一年を通してオススメのポイント。

塔と同じ高さから境内を見渡せる数少ないお寺のひとつで、参拝の際は、三重塔周辺の散策をお忘れなく!

杉、葉の落ちた広葉樹、さまざまな種の生きる空間に” 美しさ ” が感じられます。

ロウバイと梅の花が咲いていました。

目の前に拡がる山並みを眺めていると、ポツポツと音を立てて雨が降り始めました。色づいた陽が雲間から姿を現し、息を飲む美しさに。

【撮影日】 2019年1月20日(日)
【訪問地】岩船寺 木津川市加茂町岩船上ノ門43
【拝観料】大人500円、中高生400円、小学生200円
【拝観時間】8:30am~17:00(12月から2月は9:00~16:00)
【駐車場】 最寄に民間の有料駐車場あり
【アクセス】JR「加茂駅」より徒歩約1時間30分。またはコミュニティーバス当尾線「岩船寺」下車すぐ

関連記事

  1. 嵐山の紅葉がピークに!天龍寺⇒常寂光寺⇒祇王寺⇒大覚寺

  2. 大仏鉄道フォトコンテスト

    奈良市と木津川市が実施していた「大仏鉄道フォトコンテスト」の受賞作品が発表されました♪

  3. 浄瑠璃寺と石仏の道

  4. 3/25 満開!高台寺のしだれ桜

  5. 国際マンガミュージアム 入口 旧龍池小学校

    人気の京都国際マンガミュージアムは5万冊の漫画がたのしめる♪営業時間とランチは?

  6. 真如堂、金戒光明寺、宗忠神社のサクラが満開♪ 

  7. 岩船寺/紅葉見頃を迎えています!

  8. 龍谷大前深草駅

    龍谷大前深草駅 の周辺環境 / 京阪電気鉄道

  9. 京都精華町 けいはんな公園でお花見

  10. 岩船寺 / あじさい見頃!

  11. 岩船寺 護摩供養

    岩船寺 / 厄除け紫燈大護摩供養が行われました。 木津川市

  12. 瑠璃光院/美しく反射する床モミジ

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。